新しいファイル
12月の日記

12月の日記
愛しさのアクセルをもっと踏み込んでよ〜思い出を振り切るスピードで〜愛しさのアクセルを〜あなた加減してる〜これ以上愛しちゃいけないと〜どこかセーブするのは〜嘘をつきたくないから〜






1.12月31日(火曜日)  「」    28.36点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.大晦日。
  今年も無事に生きながらえることができました。
  本当は帰省する前に皇居ランでもできればと思ったのですが、思いの外昨日のゴルフ(と酒)のダメージが大きくてそうもいきませんでした。
  毎年、帰省するに当たっては、どういう話題が振られるのか予想するものですが、今年はわりと簡単でした。
  年末に相応しい話題なのかは分かりませんが、もちろんゴーンさんの件です。
  保釈保証金の額が1桁もしくは2桁足りませんでしたね。
  そんなこんなで、皆さまよいお年をお迎えください。


1.12月30日(月曜日)  「」    32.08点!

2.昨日の練習・・・・JOG×14キロ(70分)

3.VSゴルフコンペ@千葉。
  結果は、116打(56−60)。
  毎年末恒例、寒いし、難しいし、いったい誰得なんだというこのオークビレッジコンペ。
  肉離れ明けで、瞬発系の動きが制限される中で3カゴくらい練習を積んで本番を迎えましたが、まあこんなものでしょう。
  最後の最後にはチップインダブルボギーという神業も披露できましたし、終わり良ければ総て良しです。
  練習場ではわりといい感じの当たりもあったものですが、本番だとなかなかどうしてとなるのは、やはり邪念が混じるからなのでしょうか。
  今年は日程の都合などもあってあまりラウンドできませんでしたが、来年はもう少しラウンド数を増やしたいですね。


1.12月29日(日曜日)  「」    25.48点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.エントリー。
  箱根駅伝のエントリー発表です。
  当日変更の余地が大いにあるから何とも言えないところはありますけれど、パッと見、東海は横綱相撲で青学は若干変化球気味かなと。
  2区に1年生となると、普通は当て馬だろうと思うところですが、原監督は2区と5区はいつも隠さず真っ向勝負なイメージですし、
  出雲、全日本と着実に成果を上げてきた岸本君がそのまま走るのでしょうね。
  下手したら1区で出遅れなくても2区で終戦なんてことにもなりかねないだけに、実に大胆な采配です。
  国学院は往路優勝もありそうですけれど、復路には弾切れになっていそうです。
  そして、我らが早稲田は・・・残念ながら勝てる相手が10校もいるとは思えないです。
  もうすぐです。


1.12月28日(土曜日)  「」    27.36点!

2.昨日の練習・・・・JOG×31キロ(50分)

3.IR。
  IR=統合型リゾートでしたっけ、実質カジノなのだろうと思うのですが、カジノと正面切って表現してしまうと、
  露骨にギャンブルな感じが出てしまうからあえて避けているのだろうと思います。
  そういうところの言葉遊びな感じに少なからず嫌悪感を覚えてしまいます。
  そして、降ってわいたような収賄疑惑、というか疑獄。
  こんなに重大な汚職が発覚してもなおカジノ事業は推進されていくのだとすると、本当にどうしようもありませんね。
  正面から砲艦でドンパチやらずともこうやって時間をかけて搦め手から滅ぼされていくのでしょうね。


1.12月27日(金曜日)  「」    29.01点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.休暇。
  一足お先に、今日から冬休みです。
  連休初日は、髪切ってから、皇居ラン。
  天気は快晴で、気温もそこそこあったのですが、それらの好条件を全て無に帰す悪夢の暴風が本当にしんどかったです。
  皇居ランをするときはランステを利用するのですが、ここで利用料金を払っている、というある種の負い目がなかったら、
  確実に1周で止めていたでしょうし、そういう思いがあるからこそそれなりに周回を重ねないといかん、という気にもなります。
  タイムはボコボコでしたが、我ながらよく6周も耐えました。
  そろそろスピード練習をやらないといかんというのは分かっているのですが、いかんせん怪我の回復状況がなあ。
  回復が遅くなってきたということもあるでしょうけれど、思っていたよりも重傷というのが恐ろしい。


1.12月26日(木曜日)  「」    24.81点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.携帯。
  来年、ついにスマホにしようかと思っています。
  宣言するくらいなら冬休み中でもいいのでしょうけれど、特に焦っているわけでもないですし。
  まあ、くれるなら貰いますけれど(笑)


1.12月25日(水曜日)  「」    26.38点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.12月。
  一年を通じて、12月が一番好きです。
  厳密にいうと、つくばマラソンが終わる11月下旬から、箱根駅伝が終わる1月3日までになります。
  福岡国際マラソン、大学のラグビー、高校のサッカー、ラグビー、箱根駅伝のメンバー登録から本番、M−1もこの時期です。
  街も華やいで綺麗ですし、年末特有の慌ただしさはありつつも、喜んで乗り切れるのは、その分楽しみが大きいからでしょう。
  そういえば、職場の目の前のビルではオフィスの蛍光灯(?)で、サンタクロースとトナカイのライトアップがされていました。
  ああいうアイデアというのは誰が思いついてどうやって実行しているのでしょうか。
  毎回感心します。


1.12月24日(火曜日)  「」    28.36点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.続き。
  この脱力感は、それだけM−1を楽しみにしていたという証なのでしょう。
  12月から箱根駅伝までが1年を通じて一番好きなシーズンです。
  さて、ミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱの最終決戦は史上最高でした。
  ミルクボーイはとにかく分かりやすいです。
  声は通るし、滑舌はいいし、難しい単語は出ないし、フォーマットもしっかりしているし。
  こういう形式面だけで圧倒できるというのはなかなか得難いところです。
  かまいたちは、というか結成15年目で決勝の常連にもなると、だいたい見たことのあるようなネタに見えてしまいます。
  去年のポイントカードネタで最終決戦に進出して、最終決戦でUFJネタを出していたらどうなっていたことか。
  そして、ぺこぱですよ。
  個人的には彼らが優勝です。
  あのスタイルは新しくて本当に好きです。
  そして、ここで勝ち切れないと来援以降大変だということも何となく察しがついてしまいます。
  ミルクボーイも今年勝てなくて来年また同じようなフォーマットだったら、たぶん勝てないんじゃないかな。
  瞬間最大風速で勝たないとなあ。
  あと、惜しくも最終決戦には進めませんでしたが、オズワルドも爆笑でした。
  ああいう、抑えたトーンのスタイル、好きです。
  来年もまた楽しみにしております。


1.12月23日(月曜日)  「」    30.15点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.M−1。
  諸事情により生放送では見られなかったので、あらゆる手段を講じて情報を遮断して深夜に再生しました。
  最寄り駅手前の駅辺りで隣に座っていた方のスマホが視界に入ってしまい上沼恵美子の写真が見えたので、
  何かあったんだろうなとは思いつつも新王者の写真ではなくて本当に良かったです。
  敗者復活は視聴者投票ということで人気投票的な意味もあったかとは思いますが、やはり和牛が一番面白かったです。
  そして、役者が揃った決勝。
  毎年、私も審査員気取りで点数をつけているのですが、今年は上位3組(と最下位)は本家審査員と同じでした。
  和牛は残念だなと思いつつも、準決勝で敗退したのもまあ分からないでもないし、上位3組には及びませんでした。
  不動産屋の名前が伏線になって最後に、と思っていたらそれもなかったので、どうしてもウェディングプランナーやお祭りネタと比べると。
  3年連続2位なんてお預けを喰らってしまっているうちにハードルは上がり、鮮度は薄まり、大変だったかと思います。
  つくづく、銀シャリの時に和牛が勝っていればなあ。
  とろサーモンの時は自爆だったけれど、銀シャリには勝っていたでしょうに。
  2年連続で敗者復活組に勝たせないように、という空気に負けたんだろうな、とどうしても思ってしまいます。


1.12月22日(日曜日)  「」    32.45点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.高校駅伝。
  母校は7人の5000Mの平均タイムが14分16秒という、ちょっと前までなら余裕で入賞圏内でしょうというレベル。
  もちろん、歴代最強チームです。
  やっぱりなあ、1区がなあ、つっこみ過ぎなんだろうけれど、あれで自重するというわけにはいかないんだろうなあ。
  30分13秒といのは決して悪いタイムではないですけれど、このご時世そのタイムでは先頭と1分半以上、区間28位になってしまうわけです。
  事実上あそこで入賞圏内争いは勝負ありという感じで、あとはどれだけ上がって来られるかなという気楽な観戦になりました。
  2区から6区もレース展開に合わせて区間10番台前半でまとめてきて、アンカーにタスキが渡るころには東京都記録更新は確実に。
  アンカーがまさかの逆噴射で少々順位は落としましたけれど、20位でフィニッシュ。
  選手の皆さんには物足りない結果だったかもしれませんが、2時間4分台ですし、2年生が3人も走っていますし、来年にも希望が持てます。
  ヴェイパーフライの影響もあってか記録上では信じられないくらいレベルが高騰していますけれど、来年も都大路の舞台に帰ってきてほしいです。
  お疲れ様でした。


1.12月21日(土曜日)  「」    25.95点!

2.昨日の練習・・・・JOG×26キロ(130分)

3.進学。
  藤井七段は大学進学しないみたいですね。
  たしか名古屋大学の付属高校に通っているようですけれど、名古屋大学は国立大学ですしエスカレーターというわけにはいかないのかな。
  東大付属高校も東京大学にエスカレーターというわけではないですしね。
  将棋界では押しも押されぬ大棋士になりそうですし、大学受験に費やす時間があるのであれば、その分は将棋に費やしてほしいですね。
  大学に行きたいだけなら推薦で私立ならどこでも入れそうですけれど、それは別に今でなくてもいいでしょうし。
  羽生さんも渡辺さんも高卒ですし、学歴とはまた別の次元の世界で競争しているわけですからね。
  そういえば、聖火ランナーも務めるらしいですね(笑)


1.12月20日(金曜日)  「」    20.36点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.次官。
  判断が難しいところですけれど、執行猶予というわけにはいかないですよね。
  これで執行猶予となれば同様の事例が続発する可能性もあります。
  控訴はしないみたいですけれど、保釈は認められ、控訴期限まで身辺整理をするということでしょうか。
  自死されないことを願います。
  そして、結局のところ、この問題は刑事的には落着なのかもしれませんけれど、どうすれば回避できたのでしょうか。
  例えが悪いかもしれませんけれど、東野圭吾のヘビーな作品を読んだ後くらいどんよりしたものが漂っております。


1.12月19日(木曜日)  「」    22.01点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.五輪。
  (平均)倍率は29倍だったとは、そりゃあ当たりませんよね。
  というわけで、自力での当選はかなわず、後は当選した方のご相伴に与らせていただくということになりました。
  近代五種、半分くらいシャレで一次抽選から申し込んだのに、最後まで縁がありませんでした。
  後は店頭販売とかリセールとかに賭けるしかないですけれど、まあ最悪でもテレビで見られますからね。
  施工費や色々問題はありますけれど、一度建設を始めてしまえばわりと余裕をもって完成させるあたりは、さすがだなと思います。
  リオの時なんて割と開幕直前まで工事していませんでしたっけ。
  やるからにはちゃんとやってほしいですし、成功を収めてほしいです。
  何よりも(多少の)冷夏でありますように(笑)


1.12月18日(水曜日)  「」    24.91点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.サニブラウン。
  陸連はきっとサニブラウンがお気に召さないんだろうな。
  アメリカの大学に行って、日本の実業団にも入らずプロ選手になって。
  そしてその根底にあるのはハーフに対するものなんだろうなとも。
  リレーは好きですけれども、100M200Mに出場することでリレーに出られなくなるのなら、それもありです。
  団体種目のために個人種目を捨てろというのはいつの時代の発想なのでしょうか。
  そもそも陸上競技は個人競技でしょう。
  リレーありきで個人種目があるわけではなく、その逆です。


1.12月17日(火曜日)  「」    26.24点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.記述式。
  英語の民間試験の採否と合わせて、こちらも延期ということで、まずは良かったのではないでしょうか。
  まあ、よくできる人にとってはマーク式だろうと記述式だろうと大して影響はないのでしょうけれど、ボーダー付近の人たちには一大事です。
  そして、本来的にはどんな内容の試験だろうと首席で合格するつもりで勉強すればいいだけの話であって、
  採点基準がどうとか採点者の質がどうとか意識するのも無理もない話ですけれど、来月の本番でいきなり変更、というわけでもないわけですし、
  そういうことにいちいち神経遣っている暇があれば単語の一つでも覚えればいいのに、と思わないでもありません。
  良くも悪くも、試験形式がどうあろうとも問われている能力はそう変わらないと思います。


1.12月16日(月曜日)  「」    28.36点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.陸連。
  オリンピックにて男子短距離陣は個人種目のエントリーを原則として1種目に制限すると。
  どうしてこう、マラソンのコース移転の時には正式な意見も述べず全く表にも出ないでやり過ごしていたにもかかわらず、
  こういう余計な時に余計なところだけしゃしゃり出てくるものなのか。
  補欠の人数が6人から5人になったという事情はあるとはいえ、過去にそんな制限をしたことなんてなかったのに。
  なまじ金メダルが手に届きそうだからという色目もあってこういう考えに至るのでしょうけれど、
  全力で戦って日本を上回るチームが他にもあって、銀メダルでも銅メダルでも4位以下でもいいじゃないですか。
  そして、さらにセコイなと思うのは、これで陸連の提案通りリレーに照準を合わせたとして、それで狙い通りの結果にならなかったら、
  その責任は選手側に向けられることはあっても、陸連が非難されることもないだろうと打算が見えるところです。
  きっと、リスト上位の偉大な選手(たち)が2種目ずつかっさらってしまうと枠がその分減って、それを苦々しく思う人たちがいるということなのでしょう。
  1種目に絞っても怪我をするときはするし、何種目出場しようとも怪我があればそれがそのままチームの力ということでしょう。
  本当に汚い世界。


1.12月15日(日曜日)  「」    30.11点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.ドラクエ10。
  ついに手を出してしまった未踏の魔境、オンラインゲーム。
  PCでドラクエをやったのは初めてでしたけれど、PCのスペックが高いのか、ドラクエ11よりも映像が綺麗です。
  物語的には良くも悪くもいつものドラクエというものですので、相変わらず世界を救う使命感に燃えながら寄り道もせず突っ走りました。
  今のところヴァージョン5まで発売されているのですが、5はまだ完結していないということで、
  4までを全て終わらせて一度打ち止めにして、続きはまた5が完結してからということにします。
  オンラインゲームでいわゆる廃人になる人がいるというのも何となく分かる気がします。
  運営側は飽きさせないようにあの手この手を繰り出してくるわけが、それを全て受け止めてしまったら時間がいくらあっても足りません。
  個人的にはヴァージョン5で物語を完結していただいて、早いところドラクエ12へ移って欲しいです。


1.12月14日(土曜日)  「」    32.93点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.英国。
  総選挙の結果は事前の世論調査のとおり、保守党の勝利でした。
  これで合意なき離脱の可能性はひとまず回避されたということなのかもしれません。
  が、保守党の内部が果たして協定案承認で一枚岩になっているのかどうか。
  保守党が勝ったはいいものの、また協定案の採否を巡ってひと悶着あるかもしれませんし、離脱後にもEUとの協議も待っているでしょうし、
  このままこの問題が一件落着というわけにもいかないのかもしれません。
  それにしてもなあ、ポンドなあ、そんなに上がりますか・・・嬉しい悲鳴。


1.12月13日(金曜日)  「」    34.94点!

2.昨日の練習・・・・JOG×21キロ(95分)

3.ヴェイパーフライ。
  何年か前にも同じ日に皇居ランをした気がしますけれど、相変わらず皇居ラン日和でした。
  つくばで負傷した怪我の状態も85%くらいまでは回復してきたのですが、何というかここからなかなか完治しないのがもどかしいところ。
  以前まで利用していた日比谷駅直結のランステが先月をもって閉店してしまったので、代わりにミッドタウン内のランステに避難。
  店舗は変わってもヴェイパーフライを150円でレンタルできるというお得ぶりは変わらず。
  しかも、今回は靴底を見る限り割と新品に近く、色もオレンジ+水色(?)+白という、どこかの母校のユニフォームの配色みたいでした。
  ヴェイパー、やっぱり速いですね。
  1周目走っている感覚ではキロ5くらいかと思いきや、キロ4分30秒くらいでした(笑)
  怪我、早く全回復してください。


1.12月12日(木曜日)  「」    36.37点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.12月
  @U.S.A(DA PUMP 2018年)
  A浪漫飛行(米米CLUB 1990年)
  BChoo Choo TRAIN(EXILE 2003年)
  CYAH YAH YAH(CHAGE&ASKA 1993年)
  D愛のかたまり(KinKi Kids 2001年)
  ELove is...(河村隆一 1997年)
  結婚記念日的なものもあって、わりと分かりやすくストレートに派手な曲が中心となりました。
  まあ、一番大変だったのは、一番最後に歌ったglobeのFeel Like danceのマーク・パンサーの箇所でしたけれど(笑)


1.12月11日(水曜日)  「」    27.52点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.パレード。
  ラグビー日本代表のパレード、今日だったんですね。
  明日だったらなあ、同じような場所に行ったんだけれどなあ。
  泣きたくなるほど嬉しかったであろうことは想像に難くありません。
  日本代表の試合はどれも最高の試合でした。
  おめでとうございます。


1.12月10日(火曜日)  「」    29.62点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.美魔女。
  何で「魔」なんだろう。
  「魔」自体があまりいい響きではないような気がするし、お世辞にも美女とは呼べなくなってしまった哀愁もあったりで、なんというか。
  主人公が暗黒騎士!?みたいな倒錯した恍惚感みたいなものがあるのかな。


1.12月9日(月曜日)  「」    31.47点!

2.昨日の練習・・・・JOG×17キロ(85分)

3.米中。
  どう見ても相いれないように思える両大国の争いも決着の兆しが見えるようで見えません。
  見方が甘いのかもしれませんが、派手な軍事的衝突になるというよりは、経済面等で相当高度な応酬が日々行われていることでしょう。
  米ソ冷戦時代の記憶は全くありませんが、当時はすわ大惨事ではなくて第三次世界大戦かのような軍事的緊張の時代だったのかなと思います。
  今は今で世界中問題だらけで、世界平和なんてほど遠いようにしか思えませんが、
  かつてはガンガン核実験もありましたし、キューバ危機なんてものもありましたし、
  東西の緊張関係というのは今の米中の比ではなかったのかなと勝手に思ってしまいます。
  是非はともかくとして、この攻防は戦いのありかたという点で、今後どのように展開して一段落を見るのか、とても興味があります。


1.12月8日(日曜日)  「」    33.07点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.中村医師。
  偉人&偉人&偉人。
  ご冥福をお祈りいたします。


1.12月7日(土曜日)  「」    35.90点!

2.昨日の練習・・・・JOG×16キロ(80分)

3.フィギュア。
  さすがにネイサン・チェンの時代になったかなという感じです。
  全く隙がありませんでしたし、誰がどう見ても、という領域にまで達しているのではないでしょうか。
  羽生君がまだ25歳でベテランというのも違和感がありますが、羽生君も10代の頃に世界を制しているわけですから、
  時代は巡るということでもあり、この勝負の世界では必然のことなのかもしれません。
  それでも4回転半というのは見てみたいですね。
  そして、女子の方でももう4回転が完全に定着してきていて、得点も飛躍的に向上しています。
  女子での247点は、採点基準も違うのでしょうけれど、ちょっと前なら男子でもメダルが取れたような点数です。
  女子はまだ紀平さんがこれからというところですけれど、男子は羽生、宇野に続く逸材の登場が待ち望まれるところです。


1.12月6日(金曜日)  「」    33.53点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.HDD。
  ヤフオクで3年間で4700件・・・
  気がつかないものなのかねえ。
  それで、どこの自治体だよ・・・えっ、神奈川県!?(笑)
 


1.12月5日(木曜日)  「」    35.90点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.口座維持手数料。
  まずは休眠状態にある口座を対象に、という話ですけれど、この流れは他行にも広がるでしょうし、
  対象の口座もより広範なものになっていくことでしょう。
  現在の金利政策は本当にうまく機能しているのでしょうか。


1.12月4日(水曜日)  「」    37.13点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.和牛。
  M−1決勝進出者が発表になりまして、大本命の和牛がまさかの落選。
  3回戦の映像しか見ていませんけれど、あれだけ見たら落ちても当然だろうなとも思っていましたけれど、
  例年ラウンドが上がるごとに調子を上げていくような印象でしたので、今回もなんだかんだ普通に決勝に行くものと思っていました。
  よほど他の9組の出来が素晴らしかったのだと信じたいです。
  その代わりと言ってはなんですが、決勝進出9組は個人的にはとてもフレッシュな面々になりました。
  これだけ手の内の分からない状態で本番を楽しめるのはいったいいつ以来のことでしょうか。
  面白い激闘を期待していますよ。


1.12月3日(火曜日)  「」    39.83点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.大田原マラソン。
  国体の準備とオリンピックということで3年間は休止になるようです。
  4年後に再開するかどうかは分かりませんが、何度か出場しましたし、初めてのサブスリーの舞台も大田原ですし、
  去年からつくばに鞍替えした身としては何とも気まずいところではありますが、また復活してほしいなと思います。
  やっぱりつくばと同じような時期なのに、つくばの方がコースが平坦で記録も出やすいともなれば、仕方ないのかもしれません。
  復活後に制限時間が6時間になって、参加費が1万円になって、ということになったら、というかなる気しかしませんけれど、
  残念ですがもう2度と大田原を走ることはないでしょうねえ。
  個人的に大田原マラソンの一番の売りは制限時間4時間というハードモードにあります。
  あの独特の引き締まった雰囲気は本当に好きでした。
  終わった後にシャワーを浴びられるのもいいですし、人数が適正規模というのもいいものです。
  でも、その反面財政的には厳しいのでしょうねえ。


1.12月2日(月曜日)  「」    41.72点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.名簿。
  さすがにこの一連の対応はダメでしょう。
  紙もデータもないし、データの復元はしない、で誰が納得するのよ。
  むしろ、どれだけ公開できないような内容が含まれているのかという疑念が高まるばかりです。
  総理はもちろんのこと、菅さんもさすがに切れ味鈍いですしねえ。
  無謬の時代も組織も人もあり得ないわけですから、すいませんでした、と最初から言っていればねえ。


1.12月1日(日曜日)  「」    43.17点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.怪我。
  激闘の爪痕は深く、日常生活には支障がなくても、いざ走るとなるとなかなか久しぶりの痛みが走ります。
  感覚的には、軽度の肉離れかなという感じでして、別府大分を2か月後に控えて辛いところですが大事を取って休んでおります。
  そんなわけで、今日は奥多摩駅伝ではなく、福岡国際マラソンと早明戦観戦。
  福岡国際は、日本記録更新を果たさないと日本代表に選出されないというなかなか地獄のハードルがあることもあり、
  前半から果敢に挑みましたが、やはり気象状況もそれほど良くないですし、コンディションなりの結果になったかなという印象です。
  19度は湿度が多少低くても、やっぱり暑いですし、記録を出さなければならないマラソンとしては甚だ酷でしょう。
  福岡国際は市民ランナーのあこがれではありますが、あまりにもハードルが高すぎて、出られるとは思えません。
  あそこに出場しているランナーはもうそれだけで羨望の対象です。
  早明戦はなあ、もう少し見せ場があるかと思ったのですが、力の差は歴然でした。
  早稲田→帝京と覇権が移ってきて、今度は明治の時代になるのでしょうか。