新しいファイル
8月の日記

8月の日記
愛しさのアクセルをもっと踏み込んでよ〜思い出を振り切るスピードで〜愛しさのアクセルを〜あなた加減してる〜これ以上愛しちゃいけないと〜どこかセーブするのは〜嘘をつきたくないから〜






1.8月31日(土曜日)  「」    60.11点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.増税。
  そういえば、10月から消費税が10%になるんですよね。
  0が3になり、5になり、8になり、10になるわけですから、これで終わりということにはならないでしょうし、
  減税を前提とした予算編成を行うという発想もないでしょうから、10が8に戻ることもないでしょうね。
  どこかの野党が消費税減税を選挙公約にしていましたけれど、次の瞬間には減税にしたところでその財源はどうなるんだ、
  ということになり、色々それに対する回答も用意しているようですけれど、
  結局のところ政権を担う立場にならないと分からないこともあるでしょうし、その立場になったらやっぱり無理でした、
  となる可能性は高いと思いますし、思惑通りにいかないことが山ほどあることくらいは何となく分かるので、
  それをとやかく言うつもりもないのですが、そうすると結局増税を止める術もなくなってしまいかねない、というわけです。


1.8月30日(金曜日)  「」    55.31点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.FP。
  来週末、久しぶりに、といっても1年以内ぶりですけれど、試験を受けます。
  FP3級。
  働くようになってから、電車での移動時間の合間に適当に勉強してその成果を試しがてら試験を受ける、ということを続けておりますが、
  さすがにこれは簡単とかいうレベルですらないので、これはこれでかえってテンションが下がります。
  3級を合格しないと受験できない2級の問題も見ましたけれど、あまり変わらないような気がしますし、
  3級の合格率は70%以上もあるので、3級なんて必要なかったんや、という気もしますけれど、受験料収入もあるでしょうし、
  そこは大人の対応で、ハマショー風に言うと足元に受験料という名のビッグマネー(5000円だっけ)を叩きつけてきました。
  こんな簡単な試験に今後出会えるか分かりませんので今度こそ100点。


1.8月29日(木曜日)  「」    57.90点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.とどめ。
  エースが10失点、それも開幕戦で4三振を奪った丸に満塁ホームランを打たれてともなれば、諦めもつきます。
  やはり、ペナントの終盤にもなってくると地力の差が如実に表れるというか、去年までならなあと考えてしまうこともしばしばです。
  丸、新井、エルドレッドがチームを去り、ローテーション入りして二ケタ勝利を挙げていた薮田、岡田も、守護神中崎も昔の姿はありません。
  菊池は移籍濃厚、会澤と野村はFA、田中広輔は手術、バティスタは・・・
  とまあ、先々のことを考えると陰鬱な気にもなりますけれど、3連覇しましたし常勝軍団というのは本当に難しいものですね。
  当面はCS進出を死守するということになるでしょうけれど、チームに勢いを感じないし、ヤクルト以外どこに勝てるんだろう。
  試合観戦に行ったのがカード初戦で良かったです(笑)


1.8月28日(水曜日)  「」    59.18点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.内定辞退予測。
  合否判定に関係ないというのなら、他に何のために使うのよ(笑)
  その方が問題でしょうに。


1.8月27日(火曜日)  「」    61.33点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.東京ドーム。
  甲子園球場、ハマスタに続いて今月3回目の野球観戦。
  それも今までありそうでなかったお義父さんとのサシ観戦。
  それも、今までの試合観戦の中で一番良い席だったと思います。
  それにも感激しましたが、やはり、東京ドームは違います。
  そうです、ビールの売り子さんが圧倒的にかわいいです。
  甲子園もハマスタもついでに去年のマツダスタジアムも楽しかったですけれど、東京ドームはダントツにレベルが違います。
  良い席だったから売り上げ上位の精鋭部隊が派兵されているのかもしれませんが、試合開始前にドームの軍門に下ってしまいました。
  売り子さんの世界も厳しい競争社会のようで、ビール>サワー>焼酎>ソフトドリンク、みたいな厳然とした序列もあるんだとか。
  そうすると、やっぱりシーズンシートの常連が座る区画と外野自由席とでは色々違っていてもおかしくないですね。
  アイドルグループだって1列目のセンターを目指しますしね。
  お義父さんと一緒でなければこの席に座ることができなかったのは間違いないのですが、
  調子に乗ってかわいい売り子さんからガンガン注文するのも何だか気が引けてしまうというこのジレンマ(笑)
  ああ、試合結果?
  そういえばカープが勝ちました(笑)


1.8月26日(月曜日)  「」    54.22点!

2.昨日の練習・・・・JOG×14キロ(70分)

3.富士山。
  外国人(おそらく観光客)が富士山にて落石事故に遭い死亡したとのことです。
  吉田口の9合目手前から頂上のルートが閉鎖されたということですので、おそらくその辺りで事故が起きたのでしょう。
  今年1度吉田口から登頂していますけれど、去年の崩落事故の修復の関係なのか一部道幅が狭くなっている箇所もありました。
  事故に至る経緯は分かりませんが、痛ましい出来事であることには間違いありません。
  改めて、山はというか自然は怖いです。
  富士登山競走の山頂コースが打ち切りになったのも気象状況抜きにして英断だったのかもしれません。


1.8月25日(日曜日)  「」    56.95点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.脱退。
  チャゲアスから飛鳥が脱退と言われましても、それは解散ということでしょうか。
  まあ、主に飛鳥の方に色々ありすぎるほどありましたから、再始動も難しかろうと思いますけれど、
  あれだけ良い曲を連発してくれたバンドの終幕としてはなかなか寂しいものがあります。
  飛鳥涼の代わりに齋藤飛鳥ちゃんが加入してくれたら、チャゲアスは復活ということにはならないでしょうけれど、
  聞いてみたい気持ちはありあまるくらいあります。
  なんてね。


1.8月24日(土曜日)  「」    58.48点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.涼しい。
  若干ではありますが、涼しくなってきました。
  このまま右肩下がりで気温が低くなっていくとは思いませんけれど、三寒四温ならぬ三音四寒で徐々にということでしょう。
  不思議なことに、真夏にアキレス腱の痛みは最盛期を迎えるものですが、涼しくなってくるといい感じに痛みが抜けていきます。
  まあ、富士登山競走で追い込んでの疲労が抜けてきてということなのかもしれませんが、
  これからは暑さという言い訳もなくなりましたので、秋のシーズンに向けてしっかりと走りこんでいきたいと思います。
  気温が上がり始めての27℃は絶望的に暑く感じたものですが、夏の終わりに感じる27℃ってこんなにも涼しいものなんですね。


1.8月23日(金曜日)  「」    60.36点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.アマゾン。
  通信販売の方ではなくて、ブラジルの火災の方ね。
  アマゾンの原生林が地球上の酸素の20%を供給しているというのは知りませんでした。
  これが燃え続けているということは、酸素がないと生きていけない我々にとっていかなる意味を持つか、考えなくても分かることです。
  ブラジルって地球の反対側でサッカーが強いとか、治安が悪いとか、日系人が多いとか、それくらいのイメージでしたけれど、
  膨大な森林群を抱えているということで、意外なまでに生殺与奪の権を握っているということになりますね。
  ああ、だからリオで地球環境サミットをやったのかな。


1.8月22日(木曜日)  「」    62.11点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.甲子園。
  履正社VS星稜というのは横綱同士の好カードでしたし、試合内容も充実していたと思います。
  星稜はやはり奥川君がお疲れだったことでしょう。
  これがエネルギー満タンの初戦だったら、というかそういう試合を見たかったな。
  何よりも3回戦で智弁和歌山とこれがもう決勝だろう、みたいな試合をしてしまっていた疲労感もあったことでしょう。
  まあ、そこで9回までに勝ち切れないのも実力といえば実力でしょうけれど。
  履正社は初戦から決勝戦まで盤石の、大人の野球をしていたと思います。
  先攻すれば逃げ切り、リードされても落ち着いて後半の集中打で逆転してきましたし、とにかく隙が無かったですね。
  奥川君は随分株を上げたことでしょうし、秋のドラ1も間違いないでしょう。
  そして、その奥川君からホームランを打った履正社の4番も将来有望でしょう。
  大阪桐蔭から優勝旗が返還されて、履正社が持ち帰るという、どんだけ大阪強いんだよという結果に終わりましたが、
  母校がいつの日かまたこの舞台に帰ってきて、連戦連勝して優勝旗を持ち帰ってくれる日を待っています。
  お疲れ様でした。


1.8月21日(水曜日)  「」    64.82点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.グリーンランド。
  そういえばデンマークの領土だったなということを思い出しました。
  相変わらずスケールのでかい話ですこと。


1.8月20日(火曜日)  「」    66.31点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.天気の子。
  話題の作品を公開から1か月を経てようやく見てきました。
  総じて面白かったです。
  前作よりもこっちのほうが好きですね。
  現実的な観点から野暮なツッコミを入れたらキリがないことと思いますが、それを言ったら話は何も始まりません。
  結局のところ、あの少年と少女はいくつもの試練を乗り越えて再会を果たすことができるのか、できないのか、どういう結末なのか、
  くらいを期待しながら頭空っぽにして、ちょっとした小ネタににやりとしながら2時間をゆっくり過ごせばそれでいいんじゃないかな。
  細かいところは分からなくても、少なくとも私にとって1800円を支払って2時間を費やす価値は十二分にあると思いました。


1.8月19日(月曜日)  「」    68.91点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.甲子園。
  母校に19−3で勝った敦賀気比に勝った仙台育英に星稜が17−1で勝つとは上には上がいますね。
  母校も東京都代表も神奈川県代表も妻の出身県も関東一円も全部敗退してしまったので、あとの関心は奥川君の投球くらいでしょうか。
  それにしても、星稜は控えのピッチャーも十分に素晴らしいですし、他のチームだったらエースでもおかしくありません。
  当たり前のことかもしれませんが、甲子園で勝ち上がっていくには複数枚いいピッチャーを揃えないと、ということですね。
  昔に比べて甲子園の舞台におけるエースの連投に次ぐ連投というのも減ってきたのでしょうか。
  だからこそ、去年の金足農業が最近では珍しく映ったのかもしれません。
  母校は来年どうかなあ。
  ベンチ入りメンバー、一人を除いて全員3年生だったから、また一からチーム作りとなるでしょうし。
  今回の甲子園出場を受けて来年以降有望な新入生がわんさか入ってくれることを願います。


1.8月18日(日曜日)  「」    70.94点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.カープ。
  広島投薬(投与)カープとか、ドラッグマンを導入とか色々パンチの利いた批判を浴びておりますが、やっぱりショックですね。
  完全にチームの主砲へと育ってくれたと思っていましたし、いいキャラしていますし、何でだよという気持ちが強いです。
  去年や一昨年も検査は行っていて陰性だったはずなので、連覇が汚されるということにはならなそうですけれど、
  それでも、まだまだ苦境には立たされながらも優勝を目指すというこの時期においては本当に辛いところです。
  このまま大逆転優勝をしても、ケチがつくことは間違いありませんし。
  そんな複雑な心境のまま重要な2位攻防戦の観戦に挑んだものですが、去年のマツダスタジアムに続いて2試合連続で完封負け。
  去年は菅野、今回は今永というリーグを代表するエースですから仕方ないといえば仕方ないのですが。
  そして、やっぱりバティいないと火力が足りないなあ。


1.8月17日(土曜日)  「」    65.13点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.残酷。
  デートしてくださいとある意味で愛の告白をしてきた異性に対して、マッチングアプリを紹介するというのは、
  結婚してから夜の相手をせがんできた配偶者にテ●ガを渡すようなものであると考えると(考えなくても)衝撃的な非道っぷりですね(笑)
  全然関係ないですけれど、8M40と32って走り幅跳びが熱いですね。
  橋岡君は見た目もとてもいいですし、既に業界内では超有名人ですけれど、今後もっと大きなメディアが放っておかないでしょう。
  110MHや100MHでも好記録続出ということで、9秒98を出した競技場としても有名ですけれど、
  何か秘密があるのではないかと不安にもなってしまいます。
  大丈夫だよね。


1.8月16日(金曜日)  「」    60.03点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.恩師。
  中学校の陸上部の顧問であり、国語科の教師であり、担任の先生でもあり、卒業後は飲みにもいくような間柄の恩師の退職記念。
  振り返ってみて中学1年生の時に32歳で担任をなさっていたことを思えば、
  いつの間にか当時の先生の年齢を超えていまだに付き合いがあるというのは、感慨深いものがあります。
  白髪は増えましたけれど、相変わらず顔も体型も、ついでに酒癖も変わっていませんでした。
  中学2年生の時に陸上部に入部させてくださいと申し出たら「やめておけ」と意外な諭され方をされた衝撃は今でも鮮明に覚えております。
  やめておけって、体育祭200Mの覇者の帰宅部員が入部しようと言っているのに断るような人が一体どこにいましょうや。
  でも、あの時の「やめておけ」があったからこそ、その後ある意味引っ込みがつかなくなってどんなに辛くても陸上を続けて、
  今に至っていることを考えれば、教師の一言って重要なものですね。
  つくづく良い恩師を持ったものです。


1.8月15日(木曜日)  「」    55.18点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.負傷。
  右ひじを負傷してアリーナツアー出演見合わせというのは。
  ステージに立つこともなく、普通に欠席するということなのか、それとも顔くらいは出していくものなのでしょうか。
  出場が契約内容になっていたとされるロナウドだってピッチには立たなかったにしても試合会場には姿を見せていたわけですから、
  それに比べても酷いなとも思いますけれど、一人のメンバーがステージに立つことが義務付けられているとも限らないからのでしょうか。
  B’zのライブにいって、稲葉さんが欠席で別の人がボーカルやりますということになったらさすがに、と思うでしょうし、
  あれだけ人数いるんだから1人くらいいなくてもすぐに代役が何とかします、何とかなりますというのもなあ。
  別の国だったら訴訟沙汰になってもおかしくないだろうことを考えると、なんともまあ平和な国です。
  そんな8月15日、英霊に敬礼。


1.8月14日(水曜日)  「」    57.36点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.両成敗。
  こちらが正当な権利を守るため、正当な証拠を集めて、正当な手続を踏んで裁判を起こして、こちらが攻める側となって戦っていたつもりでも、
  裁判手続中には相手側にも反訴を起こす権利というものもありまして、こうなると、反訴に関してはこちらが被告側となり守勢に立つことになります。
  そんなこんなで長期戦でガチャガチャやっているうちに、どちらが悪いとか白黒つけるのはやめにして喧嘩両成敗で最初の裁判の前の状態に戻そうぜ・・・
  ということが狙いなのでしょうし、好き嫌いはともかくとして不利な時は戦線を拡大するというのは将棋の世界での戦術としてもよくある話です。
  さあ、何の話でしょうか。


1.8月13日(火曜日)  「」    59.17点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.甲子園。
  結果はなかなか残酷なものでしたけれど、長く記憶に刻まれる試合になったかと思います。
  久我山のナインも頑張ったと思いますけれど、それ以上にどうしようもないくらい敦賀気比が強かったですね。
  卒業して19年目、甲子園出場なんて生きているうちにあり得るのだろうかと思うこともありました。
  今年も準々決勝で早実と対戦と決まった頃には、まあここまでだろうなと思いましたし、
  準決勝の相手が東海大菅生と決まった時にも、まあここまでだろうなと思いました。
  それでもなお特に勝負の終盤にしぶとく決勝点を挙げながら強敵を倒し続ける戦いぶりには感動を覚えました。
  また来年以降この舞台に母校が戻ってきて1勝を超える勝ち上がりを期待したいと思います。
  最終回に意地で1点取りましたし、試合終了後の涙も素晴らしく絵になっていました。
  どんな結果であれ、卒業生としては嬉しい限りですし、胸を張って凱旋してきてほしいと思います。


1.8月12日(月曜日)  「」    61.35点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.3連敗。
  ここに来ての投手陣というかフランスアの崩壊は痛いなあ。
  巨人戦は山口とアドゥワですから、まあ負けても仕方ないかなという気もしますけれど、
  阪神戦の連敗はどちらも落としてはいけないゲームだったでしょう。
  そんなことは選手が一番よく分かっているとは思いますけれど、つくづく痛いなあ。


1.8月11日(日曜日)  「」    63.17点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.大河。
  まあ、テーマの問題もありますけれど、視聴率が片手という水域まで落ち込んできていたとは知りませんでした。
  そういえば、来月ラグビーのW杯が開幕しますけれど、ラグビーやサッカーのW杯は「日本」開催なのに、
  なぜオリンピックは「東京」とか「リオデジャネイロ」とか都市単位なのでしょうか。
  マラソンや競歩とか、どう考えても東京でやるべきじゃないでしょう。
  野球は横浜でもやりますし、東京に拘りすぎる必要もないのですから、もっと日陰で涼しい河口湖とか軽井沢とか北海道とかでやればいいのに。
  オープンウォーターも東京湾でやるくらいなら、もっと綺麗な場所でやればいいのに。
  話は戻りまして、やっぱり古い発想ですけれど、大河は戦国か幕末でしょう。
  東京オリンピックへの機運を高めるための対処療法的なものなのでしょうけれど、大河ドラマで1年間かけてやるようなものでもないでしょう。
  恐ろしくつまらなかった記憶のある「炎立つ」も半年ちょいくらいで終わったことですし、いだてんももう少しどうにかなったでしょう。


1.8月10日(土曜日)  「」    65.83点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.甲子園。
  今回初めて甲子園球場に行きましたけれど、とても雰囲気の良い球場ですね。
  プロ野球だったら、派手にヤジが飛んだりしてなかなかそういう雰囲気を味わえないかもしれませんけれど、
  高校球児が目指す球場としては素晴らしい球場だろうと思いました。
  暑さ対策の問題で、どうしても8月にやりたいならドーム球場でやればいいじゃないかという話もありますけれど、
  何だかんだしばらくはよほどのことがない限り動くことはないんだろうなと思います。
  そして、高校野球の人気も、情報としては知っていたつもりでしたが、いざ第1試合開始前に最寄り駅に着いてから、
  球場までの道が当日券購入者で埋め尽くされているというのは良くも悪くも異常な光景でした。
  バックネットの屋根の下の指定席以外は一日中直射日光を受け続けますし、サングラスして団扇仰いで暑い暑い言いながら見るくらいなら、
  エアコン聞いた部屋で見ていればいいものを、と思いますけれど、それだけの価値があるということなのでしょう。
  そして、日陰の席は最高でした。
  気温は35℃くらいでしたけれど、日陰ならそこまで気にならない程度ですし、随時飲み物も買えますし(高いけれど)。
  場内アナウンスでこまめに水分補給をしましょう、と呼びかけながらどう考えても補給に適さないアルコール飲料の売り子の方が多かったのは、
  いったいどういうことなのでしょうか(笑)


1.8月9日(金曜日)  「」    67.41点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.イエモン。
  そんなわけで、甲子園のあとは、とんぼ返りでイエモン@日本武道館へ。
  タクシーで東京駅から武道館へ降り立った時は、ちょっとカッコいいなと思いつつ、中から名曲BURNの音が漏れてきて、
  改めて、日本のアーティストの時間厳守ぶりに驚かされたりしつつ、申し訳なさそうに係員に席に案内してもらったら、
  何だか間違っていたみたいで、結局正しい席に着いたときには4曲目くらいになっていました。
  定番中の定番であるJAMを演奏しないというなかなか攻めたセットリストでしたが、その分6月の横浜で聞けなかった曲もあったりで、
  トータルで見れば相変わらずロックスター感満載の満足の公演でした。
  丸1日の間にすぎやまこういち→甲子園→イエモンというハードスケジュールといっても、ほとんど座っていたはずなのに、
  何とも言えない心地よい疲労感が全身を支配してくれて、帰ったらそのまま派手に寝ました。
  え、甲子園から武道館?
  1時間もあればいけるんじゃなかったっけ(笑)


1.8月8日(木曜日)  「」    69.24点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.甲子園。
  夢にまで見た甲子園ですよ甲子園(陸上部員)。
  カープ戦を見に遠路はるばるナゴヤドームや広島のマツダスタジアムには行ったことがあっても、
  甲子園球場だけは頑なに行こうとしなかったのは、母校が甲子園のグラウンドに立つ、この日のためでした。
  朝6時半に起きて、電車を乗り継いで第1試合の開始30分前には着席しているという模範的高校野球ファンです。
  第1試合は米子東と智弁和歌山で、それぞれの声援が思っていた以上に黄色くて、
  こんな羨ましい境遇で野球ができる喜びに勝るものって他に何かあるのでしょうか、いや、ない。
  あんなに大勢の人たちがバッターボックスに立つ自分の名前を連呼してくれて頑張れ頑張れと応援してくれるんですから、
  初球打ちなんかしてアウトになったらもったいないというかバチが当たるとか思わないものなのでしょうか(笑)
  私だったら、初球は絶対に振らないどころか、ちょくちょくタイムを取ったり、靴紐を結びなおしたりしたいです。
  まあ、そんな羨ましさも第2試合の明徳義塾と藤蔭の試合になって、急に声援が野太くなってきたあたりでは、
  やっぱり戦略上初球打ちもありだろうと簡単に思いなおすに至りました、はい。
  2試合とも熱戦で、点差はつきましたけれど、いい試合で、おかげで試合時間が思ったよりも伸びて行ってしまい・・・
  続く。


1.8月7日(水曜日)  「」    59.49点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.ドラクエ。
  もともと8月7日はドラクエのコンサート、8日はイエモンのライブ、と決まっていたのですが、
  その間隙を縫って急襲してきてくれたのが、母校久我山の甲子園出場でした。
  スケジュール的にお盆の週(2回戦)の方が調整がつきやすいので、是非2回戦から、と願っていたのですが、嬉しい悲鳴です。
  ドラクエのコンサートは池袋の東京芸術劇場で午後6時から、宿泊予定の新大阪には午前0時前につかないとということでしたが、
  コンサートが予定通り2時間で大盛況の中終わったので、一目散に東京駅へ向かい、何とか事なきを得ました。
  コンサート、今回はドラクエ3を中心に、最後のアンコールでは11の曲も演奏してくれました。
  すぎやまこういち大先生はご本人曰く「レベル88」とのことでしたが、発声も姿勢も指揮ぶりもしっかりとされていましたし、
  まだまだ第一線でのお姿を拝める日が来ることでしょう。
  まだ明らかにされていませんけれど、今は12のBGM作成に勤しんでいらっしゃるのでしょうか。
  今回の席は3つの等級の中で一番下のB席だったのですが、演奏者から見て横の席でしたので、
  個人的には絶えずすぎやま大先生のご尊顔が拝見できるのでS席を超える特等席でした。
  あと、ハープの演奏者が凄い美人で、これまた目の保養(死語)になりました。
  新大阪駅着いて、徒歩2分のカプセルホテルにチェックインしたらすぐに寝ました。
  カプセルホテルって、意外にぐっすり寝られるんだよね。


1.8月6日(火曜日)  「」    50.24点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.サザン。
  最近、ラルクとGLAYとサザンが熱いです。
  全然最近の曲ではないですけれど。
  サザンは例のマンピーの歌を意味も分からずに家で歌っていたところ、親から物凄く怒られた記憶があって、
  それ以外、別にサザンが悪いわけではないけれど、勝手に敬遠していたということもありました。
  でも、もう関係ありません(笑)
  希望の轍、あれいい歌ですね。
  高校時代に部活の先輩が部の日誌に「この(歌詞を引用する)スタイルを真似するなよ」と名指しでご指名いただいたときに、
  引用されていたのがこの曲でした。
  その当時は全然知らない曲だし、聞くこともないだろうと思っていたものですが、時代が変わればなんとやら。
  そして、色々な場面でJ−POP歌詞ツッコミの原点の一つはきっとここにあったのでしょう。
  そういう意味では思い入れの深い曲でもあります。


1.8月5日(月曜日)  「」    52.85点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.野球。
  セリーグもパリーグもシーズン残り3分の1を切った時点でも熾烈な首位争いが展開されていて面白いです。
  セリーグは、やっぱりカープからジャイアンツに丸が移ったことで戦力差が拮抗したことと、
  ベイスターズのここ数年のドラ1選手が順当に成長してチームの中核を担っているというところが大きいでしょう。
  パリーグはやっぱりソフトバンクの怪我人続出による戦力ダウンで戦力差が拮抗したということでしょう。
  つくづく丸がカープのクリーンアップを打っていれば、きっと独走態勢を築けていたのになあ、と嘆くばかりです。
  明日からカープVSベイスターズというある意味天王山の死闘が開幕します。
  ここを何とか勝ち越しで切り抜けたいところですが、どうにもこうにも裏ローテ。
  まあ、相手も同じですから、初戦のアドゥワ君にかかっていますな。
  頼むよカープ。


1.8月4日(日曜日)  「」    54.16点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.全英。
  青木功も松山英樹も宮里藍も石川遼(?)も成し遂げられなかった、メジャー制覇を20歳が達成してしまうとは。
  そして、42年前に戴冠した樋口久子の偉大さも改めて分かったような気がします。
  あまりに新人すぎて、今年日本のツアーで初勝利を挙げましたよね、くらいの情報しかなかったので、
  最終日を単独首位で迎えるに至っても、まさか勝つとまでは思っていませんでした。
  大坂なおみもそうですけれど、ここぞというところできっちり勝ち切れるところの精神力は本当に見上げたものです。
  まだ若いですし、これからも期待しています。


1.8月3日(土曜日)  「」    49.99点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.甲子園。
  富士登山競走の話が長かったこともあって、ようやく母校久我山の甲子園出場の話になります(笑)
  準々決勝が早実、準決勝が東海大菅生、決勝が創価、という戦いぶりでしたけれど、個人的にこの3校に勝った記憶がなかったので、
  甲子園出場の期待は膨らむ一方で、きっとどこかで・・・という気持ちも期待と同じくらいありました。
  それもそのはずで、あの大エース河内先輩を擁しても決勝の壁を突破できなかったわけですから、西東京制覇なんて夢のまた夢でした。
  決勝をテレビで見ましたけれど、打線はなかなかマシンガン打線とはいかないものの、守備がえらい上手で驚きました。
  そして、ピッチャーね。
  あの恵まれた長身から放たれる、豪速球というわけでもなく、変化球と制球力に特化した、素晴らしい投球内容でした。
  接戦をものにして勝ち上がってきた経験が決勝の舞台でも生きたのか、9回に決勝点を取れるあたり、随分大人な野球に見えました。
  甲子園でも同じ気持ちで、というのは土台無理でしょうから、平常心を忘れ去らない程度に忘れないで、頑張って欲しいです。
  対戦相手、前橋育英かあ・・・強いなあ・・・ってあれ、東西対決になるように組まれているんじゃなかったの。


1.8月2日(金曜日)  「」    44.13点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.衝撃。
  ついに大好きなラルクのShout at the Devilを披露する日が来るとは(笑)


1.8月1日(木曜日)  「」    39.77点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.アンバサダー。
  富士登山競走の話は終わりかと思いきや、もうあと一つ二つくらい書き残しておきます。
  今回大会アンバサダーという制度が創設されて、現役モデルというかタレントのほのかさんが就任していました。
  最初に聞いたときは、他の大会ならいざ知らずこんなレースに出場して大丈夫なのか、怪我でもして本業に差支えでもしたらと心配もしました。
  調べてみると、ハーフマラソンの持ちタイムは2時間くらいということで、全く走れないというわけでもない点は安心しましたが、
  山頂コース資格取得ラインの2時間20分は厳しいんじゃないかなと思っていました。
  それが、何と、5合目コース2時間17分台でゴールしていまして、これは割と快挙なんじゃないかなと思います。
  私が初めて出場したときのタイムも2時間16分くらいだったので、あまり変わりません。
  名ばかりアンバサダーどころか、ちゃんと練習を積んでいないとなかなか出せないタイムです。
  来年は山頂コースに出走予定ということで、今のままのタイムだと制限時間の4時間半での完走は難しいと思いますが、
  まだまだ伸びしろもありそうですし、何よりもかわいいですし、かわいいので、大会に花を添えていただく意味でも、来年も頑張って欲しいです。