4月の日記

4月の日記
愛しさのアクセルをもっと踏み込んでよ〜思い出を振り切るスピードで〜愛しさのアクセルを〜あなた加減してる〜これ以上愛しちゃいけないと〜どこかセーブするのは〜嘘をつきたくないから〜






1.4月30日(日曜日)  「」    29.90点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(70分)

3.モヤさま10周年。
 3時間半見続けるのは大変だなと思っていたのですが、楽しいままあっという間でした。
 大江アナ時代から見ている身としては歴代アシスタント勢揃いというのは嬉しい限りです。
 そして、2代目と3代目も特に不満があるわけではないのですが、やっぱり大江さんがいいなあ。
 狩野アナは現役アシスタント時代にはそれほど好きではなかったのですが、
 こうして卒業生として登場するといい味出しているキャラだったのだなと再認識させられました。
 英語とピアノという大砲はやはり大きな武器ですね。
 そして、肝心の現アシスタントの福田アナ。
 前の2代に比べるのは酷なのかもしれませんが、3人並ぶと・・・難しい立場ですね。
 まだ若いのでこれからの飛躍に期待しています。


1.4月29日(土曜日)  「」    31.31点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.とんねるず。
 最近某動画サイトでとんねるずのみなさんのおかげです時代の番組を見ました。
 思い出補正全開の影響はばっちりあるでしょうけれど、めちゃくちゃ面白かったです。
 とんねるずの二人もかっこよかったし、準レギュラーだった宮沢りえも渡辺満里奈もめちゃくちゃ美人でした。
 今もまだまだやんちゃなところありますけれど、当時のとんねるずは凄かったですね。
 今はもう自主的か外圧的かは問わず、色々な規制があってああいう企画はできないのでしょうね。
 そして、変な目線ですけれど、番組にかかっているであろう予算が全然違うように思います。
 爆破とかセットとか衣装とか、今では考えられないくらいの金額がかかっていたことでしょう。
 まあ、バブルの頃でしたからね。
 そう考えると、今のテレビは経営上仕方ないのかもしれませんが、どうしても低予算に見えますね。
 旅番組や散歩番組やクイズ番組ばかりが増えてくるのも分かるような気がします。


1.4月28日(金曜日)  「」    33.14点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.18−17。
 早実VS日大三高、壮絶な試合でしたね。
 東京都大会決勝で西東京の両チームがこれだけの試合をされてしまうとなると、
 今年も母校に甲子園出場の現実味がどれだけあるものなのか、考えるだけ空しくなってきます。
 今年も夏はノーシードでしょうし、早実と日大三高は決勝まで当たらないでしょうから、両方とも倒さないと頂点には立てないでしょう。
 サッカーもラグビーもバスケも陸上もあんなに頑張って優秀な選手を集めていい結果を出しているのに、
 何で高校スポーツの花形でもある野球がいまいちなのでしょうか。
 狭いでしょうけれどグラウンドはあるでしょうし。
 やっぱり高校野球に関しては他の高校も特化して力を入れているということなのでしょうか。


1.4月27日(木曜日)  「」    27.02点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.ポール。
 東京ドームのコンサートに行ってきました。
 2年前は1階スタンド席で、今回は2階のバルコニー席でしたが、最前列でゆっくり座って見ることができました。
 ライブって楽しいんですけれど、ずっと立っていると非常に疲れるんですよね。
 セットリストは事前に(良い意味で)確認をしなかったので、新鮮でした。
 前半にビートルズ以降の曲を並べて、後半おなじみの曲で畳みかけるあたりなかなか憎い演出です。
 本編の最後にレットイットビー〜007〜ヘイジュードという情緒不安定になりそうなラッシュが印象的でした。
 アンコールの最後はアビーロードの最後のメドレー。
 The Endで終わりですと言われれば誰も文句は言えないでしょう。
 現在74歳。
 次はあるのでしょうか。
 あればもちろん馳せ参じますよ。


1.4月26日(水曜日)  「」    17.33点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.再配達。
 単身のときは、よほど朝早いか夜遅いかではないかぎり、ほぼ再配達でしたね。
 平日の日中に配達していただいても影分身でもできない限り受け取ることはできません。
 そもそもの配達の時点で時間指定しておけばいいのかもしれませんが、
 時間指定ができるのは1週間くらい先の配達からくらいだったような気がするので、
 それなら最短で配達してもらって受け取れなくても再配達してもらった方が早く受け取れます。
 あと、少し違う話かもしれませんが、インターホンにモニターがついていれば、
 配達業者なのかどうか高確率で判断できますけれど、モニターがない場合、配達業者を偽った人かもしれませんし、わりと怖いんですよね。


1.4月25日(火曜日)  「」    18.03点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.旗。
 サッカーをいまいち好きになれないというか、スタジアムに行こうという気にならない理由が、サポーターといわれる人たちの存在です。
 もちろん大多数の方々は善良な一般市民だとは分かっているのですが、
 毎度毎度どうしてそうなるのか理解に苦しむような過剰な演出がなされるのを見ると、
 この人たちは一体何をしに来ているのだろうかと思います。
 勝とうが負けようがどっちでもいいという意味では良いのかもしれませんが、
 ただ日頃の鬱憤を晴らすために暴れているようにしか見えないこともしばしばです。
 旗を掲げたのがどちらのサポーターかなんて誰がどうやって認定するのでしょうか。
 早い話、AチームのサポーターがBチームの陣地でBチームのユニフォームを着て、
 Aチームに対するいわゆる侮辱行為を行うとBチームに何らかの制裁が下る、ということになれば、
 もはやどうにも収集がつかなくなってしまうのではないでしょうか。
 外国ではサッカー関連でもっと凄惨な事態になることもあるみたいです。
 せっかく全世界的なスポーツなわけですからもう少しどうにかならないものでしょうか。


1.4月24日(月曜日)  「」    19.21点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.報道の自由。
 低俗で煽情的な広告を見るにつけ、他に報道の自由を発揮する場面があるだろう、と思わないこともありませんが、
 報道する側もボランティアでやっているわけではないし、経営の問題もあるでしょうから、
 そうそう聖人君子の所業を求めるのも酷な話なのかもしれません。
 ランキング1位のノルウェーはどういうところが1位たる所以なのでしょうか。
 そういえば、福祉とか生活満足度とか、北欧諸国は強いですね。
 何でだろう。


1.4月23日(日曜日)  「」    26.53点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.箱根外輪山。
 昨年12月の房総横断70キロの前に予行演習として走って以来約4か月ぶりの箱根外輪山。
 本当は土曜日に敢行する予定だったのですが、天気の関係で1日ずれこむことになりました。
 ロンTだと暑いかと思ったのですが、
 標高が1000Mを超えてくるとさすがにこの季節でもひんやりとしましたので、英断だったと思います。
 これであとタオルさえ忘れなければ準備はわりと万全だったのですが。
 さて、肝心の練習内容は相変わらず天下の秀峰金時山の前後は大渋滞。
 結構いいお年の方々が必死になってアタックされているので、黙って見守るしかありません。
 相変わらず下りの走り方が下手くそすぎて泣けてきました。
 まあ安全第一の方針を墨守しているまでで、リスクを冒して大怪我しても意味ないですからね。
 途中でいかにもトレイルランナーというような人たちにもたくさん出会いました。
 自分が平気で歩いていたような区間も平気で軽やかに走っていく様子を見ると感心しました。
 ああいうところで大きな差がつくんですね。
 帰りは小田原〜新横浜を新幹線で大統領帰還。
 これが何よりも嬉しいですね(笑)


1.4月22日(土曜日)  「」    21.36点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.住みたい街。
 イメージ先行でしょうから、仕方ないかもしれませんが、住みたい街が住みやすいとは限りません。
 吉祥寺とか毎年大人気ですけれど、遊びに行くのならともかく住むのは嫌ですね。
 個人的には、大きい駅(ターミナル)の徒歩10分以内というのは人が落ち着いて住むようなところではありません。
 東京から脱藩して以降はもう東京に戻りたいとは思いません。
 かといって、大自然が素晴らしい、みたいな場所に住みたいとも思いません。
 結局住めば都ということで、今住んでいるところが最高です。
 ゴミの分別面倒ですけれど。


1.4月21日(金曜日)  「」    23.14点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.Sトレイン。
 横浜(元町中華街)から果ては秩父まで直通電車ができたそうで。
 特に秩父に行ってやりたいことというのは思いつかないのですが、一度は利用してみたいですね。
 片道2時間ちょい、午前中の便は午前7時台の1本(午後は2本)しかないというのはやや辛いですけれど。
 もう少し本数が増えれば西武ドームにも行きやすくなるのですが。
 2本目のSトレインだと所沢着が午後6時過ぎですから、野球始まってしまいます。
 まあ、こういうのはまず試験的に始めてみて、好評であれば本数も増加するでしょうから、これからの楽しみかもしれません。


1.4月20日(木曜日)  「」    25.61点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(75分)

3.ミサイル。
 着弾に際しての行動指針が政府関係のHPで発表されています。
 とりあえず地下に避難ですね。
 物騒な時代になりましたなあ。
 生まれてから今までずっと物騒だったけれどただ知らなかっただけなのかもしれませんが。


1.4月19日(水曜日)  「」    27.31点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.復活。
 司法修習生に対する給費制度が復活するそうです。
 金額は昔に比べればやや定額になった気もしますけれど、全額貸与だったことを考えれば天池がひっくり返ったようなものです。
 給費制が貸与制に切り替わったときにも思ったことですが、
 司法修習生が増えたことが原因の一つで制度が変わったのであれば、せめて給費額を半額にするとかそういう手段はなかったのでしょうか。
 貸与制だった世代は5世代くらいですかね。
 制度の狭間で泣きを見たようなもので気の毒としか言いようがありません。
 司法関係者以外にとってみれば給費制自体がけしからんというご意見もあるでしょうけれど、
 兼業が禁じられていて収入を得る手段がないまま借金だけ背負っていくというのもどうかと思うわけです。
 まあ、給費制が復活したからといって、この業界にそこまでの魅力があるのかといえば・・・


1.4月18日(火曜日)  「」    29.84点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.選考基準。
 東京オリンピックのマラソン代表選考基準が発表されました。
 やはり一発選考にはなりませんでしたけれど、瀬古さんも「大人の事情」と話したようにそれ以上は察してくれということでしょう。
 さて、新設される予定のグランドチャンピオンレースというのは楽しみですね。
 いつ、どこのコースで開催されるのでしょうか。
 9月以降と発表されていましたけれど、暑さの残る時期に開催した方がいいでしょうし、
 どうせなら開催国の利点を活かしてコースも本番と同じコースでできたら最高ですね。
 東京マラソンも今年からコース変更になりましたけれど、
 東京オリンピック以降はせっかくだからオリンピックと同じコースにしてくれると嬉しいですね。
 まあ、何にせよ今回発表の選考方法がベストなものではないかもしれませんが、
 ベターなものであることは間違いありませんし、久しぶりに陸連を見直したかもしれません。


1.4月17日(月曜日)  「」    31.22点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.規制。
 喫煙の次は飲酒規制のようですね。
 税収や経済全体にも大いに関連する話でもあるので、そうそう驚天動地の結論が出るとも思えませんが、
 個人的には別に酒を飲まなくても普通に生活できますので、どうぞどうぞという気持ちが強いです。
 もちろん関連業界は阿鼻叫喚なのかもしれませんが。
 それにしても酒、飲まなくなったな。
 付き合い方というか距離感が分かってきたということなのかもしれませんが。
 日本酒でも焼酎でもビールでも、おいしいと思えるのは少量で十分ですからね。


1.4月16日(日曜日)  「」    33.13点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.スルー。
 昨日のゴルフは午後からの18ホールスループレーでした。
 スループレーは初めてで、前日までは18ホールぶっ続けで体力が持つのか、
 そもそも最近日が伸びてきたとはいえ日没前にホールアウトできるのか、色々心配だったのですが、
 終わってみたら良いことづくめだったように思います。
 まず何よりも朝早起きしなくていいというのが大きいです。
 立川駅集合で群馬県まで遠征していた頃は毎回始発でしたからね。
 そして、体力的にも多少腹が減りますけれど、まず問題ありません。
 むしろ途中の昼食休憩があると筋肉が固まってしまうことの方が心配です。
 今回は4人とも(?)それなりのスコアだったことも大きいのでしょうけれど、
 18ホールを約5時間でプレーできて、日没の心配はありませんでした。
 季節的に限られてしまうのでしょうけれど、これからは午後スルーが一番いいかもしれません。
 そして、来週末は小森の公式戦デビューということで、頑張ってください。


1.4月15日(土曜日)  「」    35.05点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.第36回○○○○争奪ゴルフコンペ。
 結果は103打(56−47)。
 先月下旬のコンペがあまりに酷い結果だったので、さすがにこれはまずいということで、最近では一番練習を積んで臨みました。
 練習量もさることながら、今回はグリップとスタンスをゴルフを始めた頃のものに戻してみたら、すぐに結果に反映されました。
 やはりあの頃のやり方は間違っていなかったのだということを再確認するとともに、
 その後の数年の試行錯誤は一体何だったのだろうかという気にもなりました。
 ウッドはテンフィンガー、アイアンはオーバーラッピングと使い分けをしたのも奏功したようでした。
 アプローチもパターもまずまず、数年ぶりに使ったスプーンもそれなりに戦力になりましたし、
 今回は久しぶりにちゃんとゴルフをしたという感じです。
 やっぱりスコアが良いと楽しいものですね。


1.4月14日(金曜日)  「」    29.64点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(40分)

3.ラーメン。
 大学卒業以降ほとんど食べなくなりましたけれど、その理由はやっぱり高いからです。
 私の記憶の問題もあるかもしれませんけれど、
 小中学生の頃、ラーメンは一般的に500円〜600円くらいのものだったと思います。
 今では1000円弱が普通になってきて当時の金額で食べられる店の方が少数になってきたように思います。
 1000円弱かかるのならラーメンではなく、別の物を食べますね。
 何でこんなに高くなってきたのでしょう。
 原材料費の高騰か、ブームゆえのものなのか、その他に何かあるのでしょうか。
 そもそも、昔から高い店に行っていなかっただけで普通にそれくらいの値段したのかもしれませんが。


1.4月13日(木曜日)  「」    31.12点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.70歳。
 65歳は完全現役で、70歳はほぼ現役とのことで、60歳が65歳になった経緯からすれば当然の流れですよね。
 きっと年金も70歳かそれ以降でしか受給できなくなるだろうし、受給できる金額も支払った分に比べれば元は取れないのでしょうね。
 いつも思うのですが何でこういう場合5歳刻みなのですかね。
 色々試算しているのでしょうけれど、60歳とか65歳からの5年って結構大きいですよ。
 65歳から段階を経て70歳になるというの分かるのですけれど、いきなりではなくて1歳刻みとかでやってみたらどうなのでしょう。
 同列に論ずるのはあれかもしれませんけれど、消費税だって0→3→5→8%と段階を踏んでいるではないですか。
 こういう問題だけではないですけれど、若者が選挙行かないと、どんどん大変な目に遭うような気がしますね。


1.4月12日(水曜日)  「」    33.89点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.発売日。
 ドラクエ11の発売日が7月29日に決まりました。
 30周年中に発売を目指していたみたいですけれど、2か月ほど延期になってしまいました。
 たしか、当初の発売日のとおりに発売されたケースの方が少なかったような気がするので、また数か月延期になっても特に驚きません。
 発売日発表会見の動画も見ましたけれど、2Dの映像はファミコンの頃にドラクエに出会った世代にはたまりませんね。
 あと3か月か、長いようであっという間なのでしょうね。
 富士登山競走の翌日ということで、完走の褒美としては最高です。
 世界陸上もありますし、これで恒例の酷暑がなければ夏自体が楽しみになるのですがねえ。


1.4月11日(火曜日)  「」    35.31点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.火花。
 今さらですけれど、読みました。
 まあ、半沢直樹をドラマの3年後に読むくらいの私ですから、異例の早さと言えないこともありません。
 芥川賞受賞作品ということで、芥川賞といえば純文学、純文学と言えば・・・
 そもそも純文学とそうではない文学がどう違うのかもあまり分かっていません。
 何となく、堅苦しい文章、漢字が多く古めかしい表現が多い文章、みたいなイメージでしょうか。
 さて、肝心の作品は、月並みの表現ですが、面白かったです。
 時間の経過とそれに伴う人物の成長衰退の経緯が分かりづらいという点もありましたが、
 許容範囲というか想像でカバーできる範囲でした。
 これはミステリーだったら何かのトリックなのかなとも思う箇所があったりもしましたが、純文学ですから関係ありません、たぶん。
 私は、小説の一番最後から少し手前に山場というか魅せどころがある作品が好きです。
 本当に一番最後にそれがあったら収集しきれずに終わってしまう恐れもあるので、だいたいそういうものなのかもしれませんが。
 全145頁中130頁あたりの、舞台に上がることによる受ける恐怖と喜び云々、という主人公の独白の部分が好きです。
 舞台というのは具体的に漫才師の場合の舞台=壇上であると同時に、もっと抽象的に真剣勝負の場という意味でも受け取れました。
 あと、吉祥寺、熱海、上石神井、下北沢、渋谷などなど馴染みのある風景が見て取れたのも好印象でした。
 次回作ももうすぐ出るみたいですので、そちらも楽しみです。


1.4月10日(月曜日)  「」    37.96点!

2.昨日の練習・・・・JOG×19キロ(90分)

3.浅田真央。
 引退とのことで、本当にお疲れ様でした。
 随分長い期間見てきたような気がしますけれど、初めて見たのが15歳くらいだったので、まだ26歳と言われても納得です。
 年齢がもう一つ上だったら、年齢制限に引っかからず16歳のタイミングでオリンピック出られていたんですよね。
 そして満を持して出場したソチでは何とも相手が悪かったわけですから、多少の悲運を感じさせます。
 でもまあ、そういうところが応援しがいのある要素だったのかもしれません。
 今でもフィギュアは見ないわけではありませんが、やはり浅田、安藤、(鈴木)の頃が興味も全盛期だったと思います。
 今では羽生、宇野率いる男子の方が隆盛を極めていますが、
 きっと数年後には男子フィギュアを見て同じようなことを感じているのでしょうね。
 今後はどういう人生を歩まれるのでしょうか。
 変にタレントとして、というよりは堅実にスケートの路線で活躍してほしいです。


1.4月9日(日曜日)  「」    39.09点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.佐々木希。
 アンジャッシュ渡部と結婚ということですが、まだまだ若いと思っていたらもう29歳なのね。
 石原さとみとか綾瀬はるかとかも何気にそれ相応の年齢ですし、不思議でもないのか。
 アンジャッシュのすれ違いコントを最初に見た時は本当によくできているなと感心したものです。
 キングオブコントに出場して決勝に出場すらできなかったのは今でも不思議です。
 そういえばネタはどっちが書いているんだっけ。
 それはそれとして、交際が報道されてからもずっと否定していなかったっけ。
 付き合っていない、とまでは断言していなかったということなのかな。
 まあ、何にせよおめでとうございます。


1.4月8日(土曜日)  「」    41.52点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.君の名は。
 さすがにもう上映していないだろうと思ったら、来週14日までとのことです。
 このタイミングで気がついてしまったということもありますので、時間があったら見てこようかな。
 そのうちテレビ放映されるのでしょうけれど、映画館で見られるのはこれで最後でしょうし。


1.4月7日(金曜日)  「」    43.15点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.ノーノー。
 開幕2軍スタートで、大エースジョンソンンの体調不良の穴を埋めるべく抜擢されたドラフト1位ルーキーが
 デビュー戦で9回1アウトまで夢を見せてくれました。
 四球も荒れ球も球数も多く、140球以上投げれば最後は疲労困憊にもなりますわね。
 もう少し球数が少なければまた違った結果だったかもしれませんが、ノーヒットノーランをやっても2勝分つくわけでもないですし、
 またいつか何かの巡りあわせがあれば狙ってほしいと思います。
 それにしても、去年マエケンが、今年は黒田が抜けたというのに若手の成長ぶりが素晴らしいですね。
 ジョンソン、ジャクソン、中崎が去年の調子を取り戻したらどうなってしまうのでしょうか。
 まだ開幕して間もないですけれど、今年もカープは強いですね。


1.4月6日(木曜日)  「」    36.37点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.桜。
 満開を迎えました。
 仕事の帰りに日比谷公園、皇居周辺を軽く散策しました。
 つい少し前までは今年は満開時期がもう少し遅れるのかと思っていましたけれど、
 何だかんだ、自然は偉大なもので今年も予定通りしっかりと咲き誇ってくれました。
 普段のジョギングコースは、いくつかパターンがあるのですが、
 最近は桜の開花に合わせて公園の周回コースを利用することが多くなりました。
 走るには爽快な気温ですし、カープは強いですし、桜は綺麗ですし、練習環境としては最高です。
 今練習しなくていつやるんだという、そんな時期にゴルフの練習もしなくてはならないとは(笑)


1.4月5日(水曜日)  「」    28.83点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.欅。
 「二人セゾン」が好きですね。
 乃木坂とどちらが、と問われればまだ乃木坂かな。


1.4月4日(火曜日)  「」    30.11点!

2.昨日の練習・・・・JOG×11キロ(50分)

3.ソックス。
 アキレス腱の炎症とは長い付き合いなのですが、それでも最近は可能な限り練習前に予防策を施して、
 練習後にケアをすれば完治とはいかなくても練習を継続的にこなすことができるようになってきました。
 数ある予防策の中で一番大きいのがソックスを変えたことです。
 陸上を始めて以来練習用のソックスは正直なところそれほど気を遣っていませんでした。
 でも、高性能なソックスを使うようになってからは疲労の蓄積具合がだいぶ変わったように思います。
 高校3年生、大学院2年生という割と大事な節目の時期にアキレス腱の炎症に悩まされて
 満足いく結果を出せなかった私としては、あの頃の自分に高性能のソックスを惜しげもなく送りつけてあげたいです。
 やはり、性能はある程度値段に比例します。
 あの頃にはなかなかソックスに数千円を出す勇気はなかったのかもしれませんが、今なら多少何とかなります。
 ソックスの重要性に気づくのが・・・何年遅かったのだろう(笑)


1.4月3日(月曜日)  「」    32.73点!

2.昨日の練習・・・・JOG×18キロ(80分)

3.山の神。
 2代目山の神柏原が現役引退とのことです。
 大学卒業してからはトラックでも駅伝でも大学時代までに比べればそれほどの活躍がなかったようですし、
 怪我にも悩まされていたようですから、惜しいですけれど仕方ないのかもしれません。
 初代が最近マラソン2時間7分台で走ったり、
 3代目が今シーズン福岡で日本記録を狙うようなことをおっしゃっているので、
 2代目もそろそろもう一花と思っていたのですが。
 彼の走る箱根駅伝5区は本来とてもつらいはずなのですが、とても楽しく見ることができました。
 実際に自分で走ってみたら、とてもつらい以上に辛かったのですが。
 今後はどこかでゲストランナーとしてお目にかかることもあるのかもしれません。
 そして、富士登山競走とかに出場してくれないかな。
 東洋大学の後輩の五郎谷君は去年5合目コースで大会記録を樹立しましたし、結構話題になるんじゃないかな。
 まあ、怪我に悩まされている人がやる種目ではないであろうことは重々承知しているわけですけれど。
 何にせよ、競技者生活お疲れ様でした。


1.4月2日(日曜日)  「」    34.18点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.カープ。
 こちらも開幕しました。
 初戦をジョンソンで落として、2戦目も途中まで敗色濃厚でしたので、
 今年は幸先悪いなと思っていたのですが、オープン戦で干からびていた打線が調子を取り戻してくれたようで、
 2戦目を逆転勝ちし、3戦目は投打に圧勝ということで、
 終わってみればホームでの開幕カードを2勝1敗というまずまずの船出になりました。
 まだ全然気が早いですけれどこの(2勝1敗)ペースで行ければほぼ間違いなく優勝できますし、
 カード勝ち越しをどれだけ積み重ねられるかが重要です。
 オープン戦からでしかありませんけれど、九里は良いピッチャーになりましたね。
 このまま黒田の抜けた穴を埋めていただければ最高です。
 裏ローテは野村、大瀬良、新人の床田のようです。
 不安はぬぐえませんけれど、ドラ1でオープン戦でも好投していた加藤を2軍スタートさせられるくらいの投手陣ですから、
 きっと期待に応えてくれるでしょう。


1.4月1日(土曜日)  「」    36.14点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.花見。
 今年は天候不順ということで毎年恒例の花見はありませんでした。
 毎年この機会にしかなかなかお会いできない方もいるので、残念ですが風邪ひきますので仕方ないですね。
 話は変わって、最後の電王戦が開幕しました。
 最強ソフトVS現役名人ということで最後にはふさわしい黄金カードだと思いますが、軍配はやはりコンピューターに上がりました。
 70手ちょいという短手数で当代最強の棋士を相手に完封勝ちしてしまうのですから、もう衝撃という次元を超えています。
 これで最後と言っても、今後強くなる一方であろうコンピューターに勝つことはほぼあり得ない以上当然と言えば当然でしょう。
 それにしても、佐藤名人があんなに何もできずに負けてしまうのか。
 もう1局あるとはいえ、もはや興味は勝ち負けよりも100手まで達することができるかどうか、くらいのものです。
 最後に相応しい対局を期待します。