1月の日記

1月の日記
愛しさのアクセルをもっと踏み込んでよ〜思い出を振り切るスピードで〜愛しさのアクセルを〜あなた加減してる〜これ以上愛しちゃいけないと〜どこかセーブするのは〜嘘をつきたくないから〜






1.1月31日(土曜日)  「人間って結局、自分のことで涙を流すのだ」    37.27点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.早稲田。
 近くで野暮用もあったので、久しぶりに早稲田に行ってきました。
 ごんべえで辛子かつ丼を食べて、キャンパス内をぐるぐる歩いて、高田牧舎でお茶してきました。
 辛子かつ丼、相変わらずうまかったなあ。
 私の在学中はあのメニュー、裏メニューだったのに、いつの間にか正規メニューに昇格していました。
 うどんもついて650円って、やっぱり学生街は違いますね。
 職場の近くだったら、1000円くらいになるんだろうな。
 上のメーヤウや通りを挟んだオトボケや三朝庵も健在で何よりでした。
 そこは健在でいいのですが、キャンパス入ってみて、まあ驚愕しました。
 何ですかあの高い建物が林立する景色は。
 法学部棟が建ったのは知っていましたが、(たぶん)商学部や教育学部にも新しい専用棟が建ったのですね。
 キャンパス全体として、随分綺麗になったものです。
 ペンキが剥がれかけた学内の年代物のベンチも、
 学生団体が当局の横暴(?)を弾劾する勇ましいビラがベタベタ貼られていた学部掲示板もなくなり、
 曜日的なものもあって、人通りも少なく、うんざりするような熱量を持った喧噪も感じられませんでした。
 いざ自分が通ってきた道を再度振り返ってみると、懐かしくもあり、寂しくもあるものですね。

 「それらの音も、光も、少年の思い出とともに、地球上のすべての大気に飛散し、拡散し、消散して、今はもうない。」


1.1月30日(金曜日)  「無縁から落ちこぼれたものが、特別になる」    39.37点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(70分)

3.特定秘密。
 毎度言っていることかもしれませんが、特定秘密といえば、保護法、そして、情報公開、知る権利。
 特定秘密とは一応外交や防衛に関する機密事項等を指すようで、
 「知る権利」や「情報公開」が重要であることも分からなくもないのですが、
 これを「日本」国民の知る権利を充足するように情報公開すると言われましても、
 情報が瞬時に世界を駆け抜けるこのご時世に、
 外交上防衛上よろしくないと思われる国や組織にだけ知られないように
 「日本」国民の知る権利を充足することって現実的に可能なの。
 法律に対する賛否は色々あると思いますが、この観点からの批判はよく分からないな。


1.1月29日(木曜日)  「学問には、教育という不躾な言葉とはまるで無関係な静寂さが必要であり、障害物のない広い見通しが不可欠なのである」    41.91点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(70分)

3.田中麗奈。
 最近テレビの連ドラに出演しているみたいですね。
 って、今「れんどら」で漢字変換したら「連弩ら」が第一候補で出てきましたよ。
 「連弩」って確か、三国志時代の弓矢の強化版みたいな兵器でしたよね。
 そんなものが第一候補に出てくるあたり、私は普段から何をどのように検索しているのでしょうか。
 まあ、それはいいとして、田中麗奈さんはですね、昔は映画とテレビCMでしかお見かけしなかったのですが、今はドラマにも出演するのですね。
 我らの浜崎あゆみが、言葉を正確に伝えたいから、という理由で歌詞は全て日本語を用いている、はずなのに、
 いつの間にかところどころ英語が散見されるようになったようなものでしょうか。
 時代が変われば何とやら、というところです。
 田中麗奈、今でも好きですけれど、一時期本当に好きで好きでたまらなかったですね。
 映画は見に行くし、ポスターはオークションで落札するし、HPのトップ画像の登場回数もぶっちぎりでトップでしたし。
 そして、まだ結婚していないんですね。
 田中麗奈、安倍なつみ、深田恭子・・・私の青春時代を華やかに彩ってくれた方々がまだ独身とは。
 結婚したらそれはそれでSEKAI NO OWARIのように悲しむことでしょうけれど、妙齢を迎えてもなお独身というのも寂しいです。
 その相克を一挙に解決するには・・・そうです。
 これ以上は無粋というやつです。


1.1月28日(水曜日)  「教育を受けるという動詞はあっても、教育するという概念は単独では存在しえないのである」    43.28点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.錦織。
 全豪オープン、準々決勝で敗退してしまいました。
 何だか、この「敗退してしまいました」という表現が普通になりつつあるのが怖いところです。
 怖いというのは、怖いくらい強くなりましたね、という意味ですよ。
 試合は仕事中に行われていたので、夜にBSの録画放送で試合観戦しましたが、あれはサーブもストロークも相手が一枚上手でしたね。
 一見すると精彩を欠いていたようにも見えますが、あれはもう錦織君がどうこうではなく、相手が強いだけだと思います。
 相手選手の光彩をうまく封じ込めるのも立派な実力です。
 それにしても、全米で準優勝して以降、去年のツアーファイナルの快進撃もあって、向かうところ敵なし、
 かのような錯覚を覚えがちですが、まだまだ上には上がいるんですね。
 最後に、ワウリンカ、なのか、バブリンカなのか、どっちが正確なのでしょうか。


1.1月27日(火曜日)  「そもそも、怒る側には、それなりの理屈があるものだ」    45.93点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.引き続き白鵬。
 稀勢ノ里との取り組みの軍配について審判批判をしたということで、また揃いも揃ってお決まりの品格がどうのこうの取り沙汰されています。
 驕る平家は久しからずとはよく言ったものですし、偉業に冷や水を浴びせる結果になってしまったことは間違いないと思いますが、
 多少気も大きくなってしまったところもあるでしょうし、それくらいいいじゃないですか。
 強いだけじゃだめなのは分かりますが、その発言をさせてしまっているのは、ひとえにその他の力士が強くないからです。
 それにしても、品格って何なんだろうね。
 定義も曖昧なままに一方的に押し付けられても。
 相撲も興行です。優等生模範生ばかりでは息が詰まって面白くないですし、少々やんちゃな一面があってもいいじゃん。
 粗探しばかりしなさんな。


1.1月26日(月曜日)  「覚醒は本来的に不快なものです」    47.58点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.白鵬。
 33回目の優勝ですか。
 ここまでの大記録を樹立されてしまうと、過去の名横綱との強さを比較してしまいがちなのですが、
 もうそれは羽生さんと大山さんがどちらが強いかというのと同じ議論で永遠に結論は出ないでしょう。
 しかし、白鵬の凄いところは全然怪我をしないというところだと思います。
 稽古量が少ないという批判をされがちですが、あれだけ怪我しないわけですから稽古量が足りていないわけがありません。
 それに何事もそうですが、量をこなせばいいというものでもありません。
 白鵬も30歳を前にしてそろそろベテラン力士の仲間入りです。
 円熟味を増しつつある自分の相撲を見つめて、どこをどれだけ稽古すればいいのか熟知して磨き上げているのだと思います。
 だから、いつまでも安定して強いし怪我もしないわけです。
 それに比べて、日本人力士は・・・という話になると嘆きしか出てこないので割愛して、逸ノ城はなあ。
 朝青龍去った後長期に渡り覇を唱えてきた白鵬の壁を越えて、今こそ世代交代、という時期なのに。


1.1月25日(日曜日)  「そもそも、生きていることの方が異常なのです」    49.02点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.中嶋VS第63回勝田全国マラソン。
 結果は、4時間37分42秒。
 5キロ  24分47秒(さすが、一見してサブ3.5ペースだと分かりますね)
 10キロ 24分06秒(無難な性格がラップにまで全面的に現れているような)
 15キロ 24分14秒(可もなく不可もない面白くもなくつまらなくなくもないペースですね)
 20キロ 24分11秒(はいはい、どうせ隠れてこっそりたくさん練習したんでしょう)
 25キロ 24分25秒(じゃなかったら、このタイムで走り続けることなんてできませんからね)
 30キロ 27分19秒(・・・ってあれ、ここでペース落ちるというのは、もしかして・・・)
 35キロ 46分23秒(普通に30キロの壁に強烈に弾き返されて三遊間真っ二つじゃないですか)
 40キロ 58分54秒(ここまで来ると、プーッ!クスクス!とかいうレベルではなくて)
 GOAL 23分23秒(ご愁傷さま。THE・END!!)
 勝田マラソンが今日だということをすっかり忘れていて、スタートしてから結構時間が経った頃にランナーズアップデートで確認しました。
 ひょっとしたらもうゴールしているんじゃないか、と思いながら、彼のラップタイムが画面上に現れ、
 一番最初に目に飛び込んできたタイムが「3時間18分04秒」だったので、
 1時間28分台でハーフを走れるんだから、こんなものかな、と思いつつ、
 すぐ後ろまで迫りつつある足音を感じざるを得なかったのですが、次の瞬間に安堵というか驚愕しました。
 「35キロ」の通過タイムでした(笑)


1.1月24日(土曜日)  「死を恐れている人はいません。死に至る過程を恐れているのよ」    44.18点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.平和。
 たぶん今回の人質事件で(集団的)自衛権とか、憲法9条とかを絡めた議論が展開されるのでしょうけれど、
 最近足りない脳味噌を回転させ過ぎているようで、よく分からなくなってきました。
 憲法9条があったから平和が保たれていたという見解も、外国には関係ないわけですから、極論だろうとは思いますが、
 あれがなかったらもっと積極的に海外派兵を繰り返すようになって、戦争の当事国なっていたかもしれませんしね。
 仮定の話をしていればどうとでも言えるわけです。
 まあ、とりあえず腹が減ったからかつ丼食べてきます。


1.1月23日(金曜日)  「人間ほど歴史を後生大事にする生き物はいない」    39.03点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.アジアカップ。
 準決勝くらいになったら見ます、とか言いながらちゃんと準々決勝も試合開始直後にはテレビの前でした。
 1点目は仕方ないかなと思うし、同点に追いついた柴崎のゴールは美しかったのですが、
 それ以上に何であんなにチャンスがあって点が取れないのかな。
 PK戦に持ち込まれた時点で嫌な予感がしたのですが、外したのが大黒柱の本田と香川ではもう何も言い訳はできませんね。
 W杯が予選リーグ敗退なのはまあ分からないでもないのですが、アジアでベスト8って、いくらなんでも酷い結果じゃないですか。
 W杯でベスト8なら偉大なる快挙ですけれど、そもそも次のW杯に出場できるのでしょうか。
 テニスでもフェデラーがまさか3回戦で姿を消すし、しばらくは錦織くんだけが楽しみになりそうです。


1.1月22日(木曜日)  「現実とは何か、と考える瞬間にだけ、人間の思考に現れる幻想」    41.84点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.IS。
 混沌としてきました。
 自己責任だろうという意見もあるだろうし、どういう事情があるにせよ一人の生命が風前の灯になっている、
 という意見もあるだろうし、どちらがどうというわけでもないので難しいところです。
 それにしても、この類の戦いって、十字軍の頃から、もっと前からかもしれないけれど、何も解決していないんですね。


1.1月21日(水曜日)  「思い出は全部記憶しているけどね、記憶は全部は思い出せないんだ」    43.10点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.ジャンプ。
 その年でまだ週刊「少年」ジャンプ読んでいるのかよ、という話はこの際置いておいて(笑)
 最近多数派の読者層との感覚の違いを実感するようになってきました。
 何か、もっともらしい表現していますけれど、要は、自分の嫌いな漫画が上位に来て、好きな漫画が終わっていく、ということです。
 昔から、これは長続きしないだろうと思う漫画がなかなか終わらずに、ずっと中位をキープし続けて、天寿を全うするということはあっても
 (現連載陣でいえば、ニセコイとかニセコイとかニセコイとか・・・ニセコイとかですかね)
 巻頭とかそれに匹敵するくらいの位置にくるということはありませんでした。
 ヒーローアカデミア・・・何がそんなに面白いんだろう。
 そして、私はいつどういう理由でジャンプを卒業するのでしょうか。
 もう読み始めて25年になりますが、卒業するような気配を感じません。
 ドラゴンボールやSLAMDUNKの連載の続きが楽しみで楽しみで、無我夢中でページを繰っていた頃の情熱は蒸散していってしまいましたが、
 きっと見えないところで私の身体の地となり肉となっているんでしょうね。


1.1月20日(火曜日)  「会いたいか、会いたくないか、それが距離を決めるのよ」    45.29点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.森博嗣。
 そろそろ「すべてがFになる」から始まる全10冊のシリーズも佳境を迎えております。
 今までお目にかかったことのないような新鮮な文体や表現に結構魅了されております。
 著者が元々大学の教授ということもあるのか、専門的な表現が正直よく分からないところもありますが、それを差し引いても十二分に面白いです。
 たぶん、微妙に分かる微分、分かった積もりの積分みたいなものでしょうけれど、娯楽なんてそんなものでいいんです。
 と、勝手に読解力不足の自分を正当化してしまいます。
 あと、もう一つあるのは、ヒロインのキャラが絶望的に嫌いだったのですが、最近はもうそれも諦めてきました。
 そうです、何かを諦めることはそれはそれで立派に尊いことなのです。


1.1月19日(月曜日)  「神様だって、どうして、どうしてあんなに遠くにいるの」    47.27点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.黒田。
 そういえば、書いていなかったような。
 あまりに衝撃的すぎて書き忘れていたのかもしれません。
 そうです、黒田といえば、どこかの銀行の総裁ではなく、我らが広島東洋カープの黒田博樹です。
 アメリカにとどまっていれば、ヤンキースでの契約延長が実現したかは別として、
 少なくともどこかのチームで年俸20億円くらいの契約が待っていたとのことです。
 そんな夢のまた夢過ぎてこの世のものともよく分からなくなりそうな金額の提示を丁重にお断りして、
 わずか(といってもカープからすれば十二分に大金ですが)4億円でカープに帰ってきてくれました。
 いや、20億と4億で4億を選ぶとか、ちょっと何言ってるか分からないです(サンドウィッチマン風)。
 加えて、あの新井さんも年俸8000万円の阪神タイガースから年俸2000万円へと激烈な減額を受け入れて帰ってきてくれました。
 別に呼んでないけれど、なんてことは言っていませんよ、ええ。
 そんな男気集団カープを優勝に導くべく皆さん応援、そこそこよろしくお願いします。


1.1月18日(日曜日)  「殺人事件を防ぐ傘はない」    49.74点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.タスキ。
 都道府県対抗駅伝を見ていて、1区で母校の後輩が走って7キロ20分半を切る快走を見せてくれたので、
 幸先いいなと思っていたのですが、まさか7キロの区間で途中棄権が2チームとは。
 気がついたら途中棄権になっていました、みたいな事後報告的な福井県と異なり、愛知県チームはその一部始終が中継されていました。
 正直タスキがつながったのか微妙だなと思ってはいたのですが、タスキを投げたかといわれると、そうだったっけ、という感じです。
 そして、箱根駅伝に魅せられてから20年以上が経過して、また、自身も何度も駅伝を走っているにもかかわらず、
 タスキを投げてはいけないというルールが存在することを知りませんでした。
 まあ、当然すぎるからあえてそういう意識がなかっただけかもしれませんが。
 あれ、たぶん1区の高校生がラインを通過する前に2区の中学生がタスキを受け取って走っちゃったから反則、ということなのでしょうね。
 1区の高校生はまだその区間を走り終えていないわけですから。
 そういえば、リレーでもバトンパスをミスしても、次の走者がバトンを拾ってはいけないんだったような気がするから、きっと同じような理屈なんだろうね。
 あの一連の出来事、きっとテレビ中継もない、田舎のローカル駅伝だったら見逃してくれていたかもな。
 でも、気の毒だけどルールはルール。
 この出来事を糧に次のステージで頑張ってほしいです。
 解説の宗さんが全国ネットで「汚名挽回」という結構ありがちな用語ミスをしていたのは秘密です。


1.1月17日(土曜日)  「僭越と絶望」    51.23点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.梶田。
 門出を祝いに披露宴から三次会まで出席してきました。
 彼は私が大学4年の時の1年生でした。
 大学4年生の頃って、司法試験から大学院試験まで、とにかく受験戦争の日々だったし、
 競技面でも最後に怪我をしてクラブ対抗を棒に振るなど、あまり良い思い出のない1年間だった気がするのですが、
 当時の1年生とは結構仲良くさせて頂いていたようです。
 当時の彼は、何というか、佳子さま風に申し上げると、とても導火線が短い方でして、
 私もよく3年の年齢差を全く感じさせない厳しい叱咤激励のお言葉を頂戴したものでした。
 3歳差だし、ブロックの違いもあるし、どこでどういうきっかけがあって仲良くなったのかは覚えていないのですが、
 合宿のイベントでもよく一緒になったし、年末年始の箱根駅伝バイトも一緒にやったし、
 奇妙な縁は彼が就職して名古屋に赴任してからも続きまして、全日本大学駅伝を見に遊びに行ったし、
 一緒に水嶋を訪ねに諏訪にも行ったし、何か仲良しなんですよね。
 そんな関係だったから、結婚式をするという話になった時、何らかのスピーチを依頼されるであろうことは薄々分かっていましたし、
 実際に依頼されたら何を話そうか、ということもだいたい決まっていました。
 でも、まさか事態が待っているとは。
 ご結婚おめでとうございます。
 そして、すみませんでした。


1.1月16日(金曜日)  「つまらない仕事や汚れた生活をしているから、自然、自然ってご褒美みたいなものが欲しくなるんだ」    61.27点!

2.昨日の練習・・・・JOG×5キロ(25分)

3.若い。
 最近すっかり30代の自分というものが個人的にも十分に定着してきました。
 こうして「君の面影はそのままで僕だけが老けてゆく」(Byゴールデンボンバー@切ないほど)わけですね。
 それでも、ありがたいことではあるのですが、年齢よりも若く見られることがよくあります。
 お世辞を真に受けているだけなのかもしれませんが、そこは自分に限りなく都合よく解釈します。
 でも、若いって何でしょうね。
 ・・・色々考えても見ましたが、そんなに嬉しくはないですね。
 老けていますね、といわれるよりは若干マシかもしれませんが(笑)


1.1月15日(木曜日)  「人間が作った道具の中で、コンピュータが最も人間的だし、自然に近い」    63.84点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.1月15日。
 今でこそ日にちが毎年異なりますが、昔は成人の日といえば1月15日でした。
 自分が成人になったのは1月15日固定の頃ではないのですが、何故か今でもなお1月15日と聞くと成人の日を連想します。
 というか、今日の日記一体何回1月15日が登場するんでしょうか(笑)
 成人というか成年の年数は現行では20歳とされていて、これを18歳に引き下げようという試みもあるようですがいかがなものでしょうか。
 飲酒や喫煙を20歳まで法律で禁じるのは違和感を覚えますけれどね。


1.1月14日(水曜日)  「自然を見て美しいなと思うこと自体が、不自然なんだよね」    65.17点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.アジアカップ。
 去年開催されたW杯と比べるのが酷なことは分かっているのですが、
 アジアカップは見ていて負けると大変だし、勝っても相手がなと思ってしまうので辛いところです。
 負けてもまあ仕方がないかなと思えるような相手がゴロゴロいるW杯と異なって、
 1戦たりとも敗戦は許されないということになると、選手のプレッシャーもある意味ではW杯以上のものがあると思います。
 もちろん、欧州から主力選手を招集していることもあるし、実力的には優勝して何もおかしくはないのですが、
 優勝してようやくスタートラインに立つというレベルだろうということですからね、大変なことです。
 とりあえず準決勝くらいまで進出したら生で観戦したいと思います。
 負けないでよ。


1.1月13日(火曜日)  「死ぬという定義の前に、生きているということを定義しなくちゃ」    67.61点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.ぼっち。
 「一人ぼっち」の略語のようです。
 「一人ぼっちのあいつ」というのはビートルズのある名曲の邦題ですが、
 それはまあいいとして、知らなかっただけかもしれませんが、昔はそんな言葉はなかったような。
 食事くらい一人でできないものなのかね。
 確かに4人席を1人で占領していると若干の罪悪感が生じないこともないですが、
 それでも10分以内には立ち去るわけですし、ピークの時間を外して行けばそれほど迷惑をかけることもないでしょう。
 やっぱりSNSとかがこれだけ定着して、年がら年中だれかとつながっていないといけないような空気が蔓延すると、
 ぼっちというのは耐え難いものなのかもしれませんね。
 ずっと一緒にいて、SNSして、を繰り返していて、いったいいつ読書するんだろう。
 しないのかな。


1.1月12日(月曜日)  「自分の本心を決して口にしないことが、生きていく道なのだ」    69.72点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(70分)

3.風邪。
 昨日から変な悪寒がすると思っていたら、案の定結構豪快に風邪を引いていました(笑)
 毎年、箱根駅伝が終わると必ずやってくるものなので、全然珍しくはないのですが。
 安静にします。


1.1月11日(日曜日)  「原因を究明しても何も創造されません」    71.46点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.乾杯。
 今週末に都内某所において盛大に開催される予定の某後輩の披露宴にて乾杯のスピーチをすることになっております。
 初めてではないし、依頼される可能性はそれなりに高いと思っていたので、衝撃の程度は大きくはないのですが、
 人前で何かをするというのが苦手なので毎回結構憂鬱なんですよ(笑)
 その場が終わった時には周りにいる人たちに必ず言います。
 もうやめてくれ、と。
 これ、全然フリとかじゃないからね。
 一生に一度の晴れ舞台なんだよ、後悔するよ、止めた方がいいよ。
 ここでも悪あがきをして念を押しておきますよ、頼むからやめてください。
 それにしても、乾杯のスピーチなので、ちょっと違うのですが、友人代表のスピーチというと、
 どうしてもサンドウィッチマンのコントしか思い浮かびません。
 「こんなおめでたい日に、素っ裸でごめんなさい(以下省略)


1.1月10日(土曜日)  「数字の中で7だけが孤独なのよ」    73.72点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.明治神宮。
 近くを通りかかったし、今年はまだ初詣に行っていなかったので参拝してきました。
 大晦日から三が日の殺人的な混雑状況の中での参拝も、それはそれで明治神宮らしくていいのですが、
 松の内が明けてからの一段落した明治神宮もいいものですね。
 結構久しぶりに参拝したので原宿の駅前の門から本殿までの距離を忘れていました。
 あれだけの広さがあれば納得なのですが、思っていた以上に長かったです。
 おみくじを引いたのですが、よくある「大吉」とか「大凶」みたいな内容のものではなくて、
 明治天皇の短歌と解説が記載されている、なんとなく高尚な感じのものでした。
 今年も良い年になりますように。


1.1月9日(金曜日)  「悪も天下を支配するほど巨大になれば正義に変わる」    75.93点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.ラグビー。
 早稲田が大学選手権で年内に早々に敗退し、久我山がベスト8で敗退してしまいました。
 久我山のベスト8はBシードだし、そんなものかなとも思いますが、早稲田はどうしたんだろう。
 今の大学ラグビーは帝京の独走で早稲田OBとしては面白くないのですが、
 それでも決勝で負けるのならともかく、その舞台にすら上がれないというのはショックですね。
 今では種目を問わずアマチュアスポーツにも外国人(留学生)が参戦してきて、
 どうも純日本人だけのチームでは太刀打ちできなくなりつつあります。
 早稲田が早々に負けるのも嫌だけれど、傭兵を雇うのもなんとなく嫌です。
 なんて頭の固いOBが無数に存在するうちはなかなか現状は変わらないだろうね。


1.1月8日(木曜日)  「生じて有せず、為して恃まず、長じて宰せず」    77.94点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.馬。
 中川君から年賀状が届きました。
 見事な羊の絵が描かれていました。
 でも、何で今日届くんですか(笑)
 もうポストの投函口も年賀状専用じゃなくなっていますよ。
 ただ、せっかくの力作を送っていただいて、しかも新居の住所まで記載されていたら、返信しないわけにはいきません。
 でも、年賀状(プリント付)って1枚単位では売っていないじゃないですか。
 だから、手元に残っていないかなと思って探した結果1枚だけ残っていたので、急いで返信しました。
 (去年の)午年ので。
 悪気は全くないので悪しからず。


1.1月7日(水曜日)  「人を喪失すれば、城が残っても、国にとって何の意味もない」    79.83点!

2.昨日の練習・・・・JOG× 10キロ(45分)

3.半額。
 そろそろ練習用のシューズを買い替えようと思って、またいつものとおり職場の近くのB&Dに行ったらですね、
 店員が全然相手してくれないので、ただ色々なシューズを物色しただけで帰りました。
 あまり悠長にしている時間もないし、今日は私の日ではない、出直そう、と。
 それで家に帰ってネットで今日買おうかなと思っていたシューズの性能などを調べようと思って検索してみたら、
 何かネット販売のサイトがヒットしまして、値段を調べてみると、B&Dの約半額なんですよ。
 そんなバカな。怒り新党・・・じゃなくて心頭ですよ。
 これ、よくある偽物(MIKEとかみたいな)の類なんじゃないのと思いながらも、興味本位で買ってみたら、普通に正規品が届きました。
 もう2度と店頭では買いません。


1.1月6日(火曜日)  「大事をなす者は細かなことにこだわらず、さかんな徳を持つ者はつまらぬ遠慮をせぬものだ」    81.27点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.6年目。
 横浜に住み始めて6年目になりました。
 比べる意味はよく分かりませんが、小学生でいえば最終学年です。
 いつも言っていることだけれど、やっぱり同じ場所にずっといるとそれなりに飽きますね。
 陸同の頃は、大学3年生の終わりから4年生の終わりまで約1年間受験戦争を戦っていたので、
 4年間では短いと思っていましたが、それでも6年間は長かったように思います。
 そう考えると、世間体は決して良くないのかもしれませんが、最小単位を残して留年して5年生になって遊び倒して、
 後顧の憂いなく卒業するというのはいいアイデアなのかもしれませんね。


1.1月5日(月曜日)  「闇の神」    83.17点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(35分)

3.安藤美姫。
 散々袋叩きになっていますね。
 まあ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという感じで、嫌いな人から見たらやることなすこと腹立たしいのかもしれません。
 父親が誰なのかとか、交際相手が誰なのかとか、全く興味ないわけではありませんが、子供がかわいそうだなというのは本気で思います。
 何が幸せなのかなんてことはそれこそ人それぞれなのでしょうけれど、今の彼女の生き方を見て、
 ああいう風になりたいと羨望の眼差しを向ける人が一体どれだけいるのでしょうか。
 少なくとも、私には彼女のような人生が幸せなものだとは到底思えません。
 現役時代はいい選手だったのになあ。
 このHPに安藤美姫が初めて登場したのは2005年5月のこと。
 「じゃあ水曜織田の後に一緒に飯を食った池田君(1年)に若干の敬意を表して」との前置きの後に、画像を載せたものでした。
 そういえば、入学後2か月弱のウマーさんと初めて話をしたときに意気投合したのが安藤美姫でしたね(笑)


1.1月4日(日曜日)  「真に新しいということは、批判の対象を持たず、批判の対象にもされず、絶対に存在するということである」    85.16点!

2.昨日の練習・・・・JOG×8キロ(35分)

3.青学。
 テニヌの青春学園の方じゃなくて。
 圧倒的な強さでした。
 あまりに圧倒的過ぎてつまらないようにも思いましたが、数年前の東洋大学の時にはそんなことを感じなかったので、
 ただまだ青学の強さに慣れていないというだけのことでしょう。
 青学の選手たちを見ていると、とにかく明るいですよね。
 チームの雰囲気の良さが一目瞭然です。
 最近の常勝軍団といえば、駒澤だったり東洋でしたが、どこかチーム全体が修行僧染みていて硬かったように思います。
 もちろん、その様子はメディア向けのものであり実情を示したものではないのかもしれませんが、
 広報戦略でいえば未来の箱根戦士となる高校生が各チームの様子を見たら、青学に入りたいと思うんじゃないかな。
 そして、あの明るさの裏側には、相当に厳しい練習の積み重ねがあるのでしょうね。
 ただ楽しいだけの集団にあの笑顔は出せません。
 脱体育会系と聞くと士気が緩みがちになりそうなもので、諸刃の剣なのでしょうが、
 良い方向に昇華できればこれだけ凄まじい結果を残せる、というのは箱根駅伝に新しい風を吹かせたものだと思います。
 とにかく天晴れ。
 これからも名勝負を期待しています。


1.1月3日(土曜日)  「真に新しい国家と制度を創ることができる者は、数万年経っても、おそらく一人も現れないであろう」    80.09点!

2.昨日の練習・・・・JOG×15キロ(70分)

3.箱根駅伝(復路)。
 そして、1年で最も憂鬱な1月3日。
 往路に引き続き青学の強さは圧倒的でした。
 まさか東洋大学の持つ総合優勝タイム10時間51分という大記録を2分も更新してしまうとは、もう凄すぎて言葉がありません。
 青学が別格の強さを見せて優勝した以外は、結構面白いレース展開だったと思います。
 駒澤も東洋を競落してきっちり2位まで上がりましたし、早稲田と明治の激突や、
 山梨学院と我らが大東文化のシード権争いも見どころありましたし、最後に中央大学のどんでん返しもあって、目の離せない展開にはなったと思います。
 しかしまあ、運も実力のうちとはいえ大東大はついています。
 去年は法政、今年は中央の壮絶な逆噴射のおかげもありますが、
 5強(青学、駒澤、東洋、明治、早稲田)の他に2年連続(しかも10位)でシード権を獲得したのは大東大だけなのです。
 とりあえず、市田兄弟お疲れ様。
 予選落ちするような大学を選んで、最後に2年連続でシード権の置き土産を残して九州(旭化成)へ帰るなんて、格好良すぎます。
 その他にも4年生、特に9区10区を走った池田、植木君もお疲れ様でした。
 来年は今年のメンバーのうち、2区、3区、5区、6区、9区、10区という
 特殊&主要区間を走ったメンバーが卒業するという危機的な状況になりますが、また1年後に笑顔でゴールしてほしいです。
 ちなみに、母校の早稲田、優勝争いもシード権争いも関係ないものだから、全然映らなかったな(笑)


1.1月2日(金曜日)  「無欲であろうとすること、清潔であろうとすることも、老子にいわせれば、欲望なのである」    75.91点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.箱根駅伝(往路)。
 さあ、今年も年間で一番楽しみな1月2日がやってきました。
 選手や関係者とは全く違った意味で、1年間この日のために生きているようなものです。
 1区、最近は本当に1区に強い選手が勢揃いするようになりましたね。
 各チームとも持ちタイムでいえばチーム内の3番手くらいの選手を配置しているように思います。
 我らが大東文化大学は3年生エースが実力通りの走りを見せて、上々の滑り出し。
 時代は変われど六郷橋で名勝負が繰り広げられることは変わらないですね。
 花の2区。
 さすがにどこのチームもエースを配置して華やかな火花が散る決戦区間。
 オムワンバ君が無念の欠場もあって残念でしたが、上々の気象状況にも後押しを受けて、67分台も続出。レベル高かったですね。
 3区4区と駒澤の選手層の厚さがじりじりと他校を圧倒するかと思いきや、
 小田原中継所では青学や明治と1分もついていなかったのは驚きでした。
 この辺で駒澤と2位以下がそれなりの大差がつくだろうと思っていたのですが。
 そして運命の5区。
 まさかこんなに早く3人目の山の神が降臨するとは。
 というか、これだけ強い神野君は去年何をやっていたんだよ、と思ったら去年は花の2区だったんですね、失礼しました(笑)
 駒澤の馬場君は、もう、何というか、悲劇です。
 あんなに立って歩くのが精一杯になった状態でもゴールを目指し続けるのですから
 、改めて駅伝というか襷の重みは尋常のものではありませんね。
 神野君も馬場君も来年も5区にエントリーして死闘を演じてほしいです。
 それにしても、2位と5分差って・・・強すぎるよ。


1.1月1日(木曜日)  「人を信じ続けたい者のみが、自分ではどうにもならぬ力の所在を感じる」    70.29点!

2.昨日の練習・・・・JOG×10キロ(45分)

3.あけましておめでとうございます。
 ニューイヤー駅伝を見ていましたが、スタート時間ってあんなに遅かったっけ。
 8時台にスタートしていたイメージがあったけれど、まあ早起きできたので良かったということにします。
 勝負の大勢が決してから帰省しましたが、外に出たらやたらと寒いわけです。
 それで空を見上げてみると、何と奇遇にも元旦から雪でした。
 あまりに寒かったので、走り初めは明日に延期して、一日温室でテレビ見て年賀状書いて正月らしいことして寝ました。
 あと何回こうしてこの面々で正月を迎えられるのかは分からない、と考えると、
 気分的には大阪城でいうところの外濠だけではなく内濠も埋められつつある感じがしてきました。
 「外」濠だけ?何言ってんの、「総」濠だろ、みたいな。
 そんなこんなで、今年もよろしくお願いします。