1月の日記

1月の日記
愛しさのアクセルをもっと踏み込んでよ〜思い出を振り切るスピードで〜愛しさのアクセルを〜あなた加減してる〜これ以上愛しちゃいけないと〜どこかセーブするのは〜嘘をつきたくないから〜






1.1月31日(金曜日)  「戦争は都合よく始まり、都合よく終わるものではない」    15.89点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. 奪還。
 宇都宮市が餃子日本一の座を浜松市から奪還したそうです。
 そもそも、日本一と言われても、そもそも、何が日本一なのか分からなかったし(消費量だったら人口差が影響するだろうし)
 誰が調査しているんだろうと思って調べてみたら、何のことはない、総務省が調査した世帯当たりの餃子購入額の結果だそうです。
 総務省も手広く色々なことをやっているなと軽く感心してしまいました。
 宇都宮、良い街ですよね。
 大田原マラソンや鹿沼さつきマラソンに出場した際には、毎回宇都宮駅で降りて餃子を楽しむようにしております。
 でも、私は宇都宮に世帯を持っているわけではありませんので、
 私がどれだけ消費しようと、総務省の調査には影響しないということになるのかな。
 それはそれで少し寂しいな。
 ライバルの浜松市に行ったら、浜名湖もあることだし、やっぱりうなぎが食べたいな。


1.1月30日(木曜日)  「天命を知る者は、崩れかかった石垣の下には立たない」    21.51点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. 王将戦第3局▲渡辺王将●−○羽生3冠△。
 戦型は急戦矢倉。
 飛車取りを避けずに電光石火の△3九角、格好よかったな。
 今回は羽生さんの怒涛の攻撃が鮮やかに炸裂して短手数で圧勝。
 1、2局連敗で垂れ込めていた暗雲を切裂く素晴らしい1局でした。
 3連敗したらさすがに4連勝するのは難しいでしょうから、首の皮1枚つながって、次の第4局が天王山でしょうね。
 ここで先手番の利を活かして星を五分に戻してほしいものです。
 箱根で開催されていたから休みを取って見に行っても良かったけれど、
 電車もバスもないような場所で、対局が遅くなったことのリスクを考えて、断腸の思いで断念したのですが、
 終局はたしか16時ころだったから、余裕で観戦に行けたな。
 無念。


1.1月29日(水曜日)  「人は道理をを踏み続けて生きているわけではない」    23.51点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. 東大。
 本当に推薦入試枠を設けるんだね。
 人数は100人程度らしいけれど、これ、よく考えると、推薦する学校もなかなか大変だよね。
 推薦先が東京大学ですから、おそらくその学校の首席クラスの人を、
 それこそ伝家の宝刀を抜くくらいの覚悟でその人を推薦するわけですよね。
 そんな人が万が一落ちてしまったら、これは結構恥ずかしいですよ。
 でも、そもそも推薦枠ってどうやって決められるんだろう。
 開成とか灘とか筑駒とか、いわゆる名門校でほとんど埋まってしまうということになれば、
 結局普通の筆記試験をやるのとそう大差ない結果になりそうだし、
 私の母校には何の影響もないということになりますね。


1.1月28日(火曜日)  「男同士は、相手が嫌いでなければいい」    25.69点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.故障。
 本当は今週くらいから本格的にジョグを再開しようと思っていましたが、
 区切りもいいので1月中は休むことにして、2月から再開することにしました。
 おそらくもう治っていると思うし、横断歩道で結構長い距離を小走りしても違和感はないので、
 再開しても大丈夫だとは思うのですが、いわゆる勝負レースはしばらくないし、
 焦っても意味ないし「休むことも練習のうちだ」と言っていた監督の金言が胸を去来しまして、休むことにしました。
 そんな監督の退任パーティーは3月。
 長距離のお歴々が多数顔を揃えるでしょうから、きっと行っても一言二言しか話せないのでしょうけれど、
 それでも人生の中での数少ない恩師ですので、行かないわけにはいきません。
 でも、入金先着100名限定って何でだよ。


1.1月27日(月曜日)  「咎める者がいなければ、人は自分の身だけを考える」    27.27点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. なっち。
 最近某動画投稿サイトで久しぶりになっちを見ました。
 そういえば、このHPでも、裏日記第1話はなっちの話題でしたね。
 私の記憶が正しければ、なっちは1981年8月10日生まれだったはずだから、私の1歳年上に当たり、
 その動画で見たなっちは29歳当時のものでしたが、何というか表現が難しいくらい美人になっていました。
 世代的に青春ドストライクの時期にデビューしてきたからなあ、懐かしいな、モーニング娘。
 懐かしいな、ASAYANやうたばん、毎週見ていたな。
 動画は、モーニング娘のオーディション時に歌った歌をライブで披露していたもので、
 オーディション当時の映像も流れていて、何というか、見ていて、ファンで良かったなと思いました。
 あの頃認めたくなかった後藤真希もようやく認められるようになってきましたけれど、やっぱりなっちが一番です。


1.1月26日(日曜日)  「最後の最後に燃えるものを見つけた人生は、幸福というべきではないか」    29.51点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.マラソン。
 大阪国際もありましたが、今日は何と言っても勝田全国マラソンでしょう。
 ウマーさんVSえーこちゃんという、水嶋VSしおりちゃん以来の異性同級生の激突ですから、注目せざるを得ないわけです。
 エントリー時点においては、両者とも相手が出場することを知らなかったらしく、
 ウマーさんに伝えたところ、絶対に勝てない、練習量が違いすぎる、と即答でした。
 まあ、河口湖(富士山マラソン)での前科があるので、こちらも、そんなセリフを真に受けるほど甘くはなく、
 はいはい、またいつもの弱腰キャラですね、と思って全然相手にしていませんでした。
 とはいえ、ウマーさんは4時間10分台、えーこちゃんは既にサブ4ランナーですから、
 まともに勝負したら、さすがに勝負にならないだろうと思い、ハンデ10分差で、
 負けたらウマーさんが罰ゲームとしてえーこちゃんにツイッターのフォロー申請をするという、
 どこが屈辱だかわからないような平和な要求を突き付け、ウマーさんもこれを実に平和に受諾したのでありました。
 正直、10分差でもえーこちゃんが勝つだろう、と思っていたら、まさかウマーさんが勝ってしまいました(笑)
 それも、グロスでのサブ4達成という国技館の升席並みのお土産付きでの勝利。
 相当の練習量を積み重ねてきたのだなということは一目瞭然なのですが、
 私は以下のツイートを「忘れるまで忘れません(クレヨンしんちゃん風)」

 「正月のダウンで勝田マラソン黄色信号付いたが、若干持ち直したかな。」(1月18日)
 「左ハムと膝裏の繋ぎ目あたりに痛みが。つったのか肉ったのか、よくわからない症状はあったが。来週が不安。」(1月19日)
 「1/26勝田マラソン。左足の膝裏が肉ったのか、どうも違和感がある。」(1月23日)

  相変わらずの、期待を大幅に裏切っちゃうよフラグ全開ですな。
  肉離れしていたらサブ4なんてできるわけありませんから!!
  もう応援はしません。次からはライバルですから!(笑)


1.1月25日(土曜日)  「なぜ、などということは、終わった後考えればいい」    31.24点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. 明日ママ。
 フィクションなんだけどなあ。
 現実との乖離を指摘されても。
 誤解と偏見や陰湿ないじめを助長するというのであれば、サスペンスなんてすぐに禁止になってしまいかねません。
 犯人というか作家というかは分かりませんが、必死になって考え出したトリックを使って自分も殺人事件を起こしてみよう、
 という風潮が蔓延したら社会秩序の崩壊につながりかねないから、一切放送も出版もするな、
 なんてことは誰言ってことはないのかもしれないけれど、今回の件ほどの騒動にはなっていないよね。
 それで、批判の嵐が殺到したからといって、
 さっさと降板してしまうスポンサーというのも情けないというか節操がないというか。
 言われて手を引っ込めるくらいなら、最初から手を出さなければいいのに。
 視聴者からの批判が倫理上道徳上ごもっともだと思ったから降板したのだろうけれど、そのくらいの想定は事前にはできなかったのかな。
 まあ、私はドラマを見ていないし、見るつもりもないけれど、最後まで放送するべきだとは思います。


1.1月24日(金曜日)  「負ける戦を避けていたら、勝てる時に勝てん」    33.61点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.王将戦第2局▲羽生3冠●−〇渡辺王将△。
  戦型は相掛かり。
 羽生さんの初手▲2六歩、久しぶりのような・・・でも名人戦でもやっていたからそうでもないか。
 第一局に続いて敗れてしまったわけですが、今期の敗局の中でも一番酷い負け方だったような気がします。
 何でこう、名人戦とか王将戦とか二日制の対局だと指し手が鈍るんだろうなあ。
 策士策に溺れるような感じで、考えすぎて自縄自縛状態になっているのかな。
 負けるたびに衰えたと言われて随分久しいけれど、
 こうして20年以上も何らかのタイトルを保持し続けているんだから、恐ろしくもあるけれど。
 全然関係ないけれど、今日の日記のタイトル、ここ数カ月の中では何となく一番好きなタイトルだな。
 勝った思い出よりも、負けた思い出の方が遥かに印象に残っている、
 というか、何らかの勝負に勝った記憶があまりないけれど(笑)


1.1月23日(木曜日)  「同級生」    35.99点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.愚痴。
 私は、例えば仕事に関する愚痴は言いません。
 もともとこの仕事が嫌いというか、少なくとも好きではないし、
 楽しいとも思わないし、自分に向いてもいないことを十分に知った上で、
 この世界に入ったのですから、そこで文句を言うつもりはありません。
 でも、もともと好きだったものが、好きではなくなっていく状況を眺めているのはやっぱり辛いものでして、
 それに関しては人並みに愚痴を言いたくもなります。
 好きだから、こそ。


1.1月22日(水曜日)  「商いには絶対はないのかもしれないが、政治と権力は絶対を争う」    26.53点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.養育費。
 芸能人の好き嫌いなんか基本的にはどうでもいいんだけれど、
 ビッグダディの夫婦は本当に悪影響だと思うから一刻も早く表舞台から退場して欲しいな。
 最近、美奈子さんの方が、面倒だから養育費を貰わなかったとか、記事になっていたけれど、よく平気で言えるなと思います。
 養育費って、誰の誰に対するどういう権利だと思っているんだろう。
 親の都合で勝手に放棄できるものではないんだけどな。
 仮に親同士で請求しないことを約束したとしても、子どもは普通に請求可能ですからね。
 親同士の都合で結婚して離婚して養育費も勝手に放棄されたことにされて、子どもが不憫だよ。
 まあ、私もとんねるず大好きだし、テレビの世界だから色々あるとは思うけれど、あれは要らないね。


1.1月21日(火曜日)  「人間は、他人が見る目に従わなければならない時もある」    28.95点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.厳重。
 東京地裁に行ったら、妙に警備が厳重で、何かあったのかと思って、
 歩数にして3歩くらいニワトリ並みの思考回路で考えてみたところ何も思い浮かばなかったのですが、
 オウム事件の裁判員裁判で中川死刑囚の証人尋問があったんだね。
 あの、忌まわしき地下鉄サリン事件からもうすぐ20年が経過するというのに、
 世間の関心は全く薄れていないというのは、傍聴券を求める人たちの行列を見てみれば一目瞭然でした。
 さすがに、あの人たちに、今日何かあるんですか、と聞くのは恥ずかしかったので、
 さも分かったふりをして、すれ違って行きました。
 裁判傍聴のあり方ももう少し開かれてもいいような気もするけれどねえ。


1.1月20日(月曜日)  「生きているということは、死のうとしているのと同じことなのだ」    30.65点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.軸。
 「〜がぶれない」という表現とセットでよく使われています。
 初めて聞いた時からよく分からないのですが、その軸とやらは何本あるの?1本ですか?
 たくさん持っていたら駄目なんですか。
 あと、何でぶれちゃいけないんですか。
 さっぱり分かりません。
  軸というのは「核」とか「核心」という意味なんですかね。
 たくさんあってもいいじゃないですか。
 強い武器や必殺技が多いに越したことはないと思います。
 1つで戦わなければいけないなんてルールはないし、
 1つで戦おうとするから、それが折れてしまったらこの世の終わりのようなダメージを受けてしまうのではないでしょうか。
 軸という言葉は嫌いですけれど、たくさんある人がいいなあ。
 たくさんの軸を持っている人のことを豊かな人という気がします。
 そして「ぶれない」って、それ、柔軟性、伸展性を欠く状態で、ただの頑迷固陋ですから。
 いいじゃないですか、ぶれたって。
 むしろ、躍動しているんです、と堂々と言えばいい。
 たくさんの軸を持って、自在にパルス信号のように、
 相互の軸に神経を伝達させて、柔軟に躍動する思考回路、最高じゃないですか。
  「軸がぶれてはいけない」なんて本当に意味が分かって使っているのか、それこそ神経を疑います。


1.1月19日(日曜日)  「正義のありようは一つでも、それに向かう道はさまざまである」    32.06点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.凱旋。
 かつての小皇帝羽鳥くんと久しぶりに再会しました。
 何か、こううまく表現できないんだけれど、良い意味で丸くなったというか、
 圭角が取れて、いい男になったような気がします。
 私が言うのもなんだけど(笑)
 100分の1秒を競っていた頃の圧倒的なオーラは影を潜めたけれど、かえって重厚感が増したという感じかな。
 でも、お姉さんの結婚はちょっとショックだったな(笑)
 M2の夏の埼玉県選手権の前夜に泊めて頂いた時に1度見ただけだったけれど、美人だったもんなあ。
  まあ、それはそれとして、そろそろ薩摩藩を脱藩してこっちに帰ってきてください。


1.1月18日(土曜日)  「人が集まるところには、掟がある」    25.71点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.王将戦第1局▲渡辺王将〇−●羽生3冠△。
  戦型は王道の相矢倉。
 定跡街道を走り抜け、2日制(持ち時間8時間)なのに、初日だけで77手も進んでしまうほどのハイペース。
  羽生さんはなあ、直前で負けた対局と同じルートをずっと辿って、
 手を変えてはみたものの、結局駄目でした、というパターンが結構多いような気がします。
 事前の研究では勝てると思って踏み込んでいるのでしょうが、もっと勝ちやすい戦い方もある、と思うのになあ。
 渡辺さんといえば9年間も竜王に君臨していたので、
 もはや竜王までセットで呼ぶのが普通になっていて、王将という表記が全然似合いませんなあ。
  竜王を失冠したとはいえ、相変わらずの強さはさすがです。
 竜王戦は渡辺さんが弱くて負けたのではなく、森内さんが死ぬほど強かったということなのでしょうね。


1.1月17日(金曜日)  「人は他人の夢など認めたくはない」    27.84点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.手抜き。
 最近では日記の更新頻度が停滞気味なのですが、如何せん怪我のため練習内容を記すことができないので、
 あまり書く気がしない、なんてことはまるでない(By伊坂幸太郎@砂漠)こともないのが辛いところです。
 ハムの肉離れは何回もやっているのですが、ふくらはぎは初めてでして、
 これ、思ったより繊細な筋肉なようで、回復が遅いみたいです。
 こんなに走れない期間が続くのは司法試験の受験勉強中以来のことで、これでも結構凹んでいたりします。
 ただ、そう言っていても仕方ないので、「ここぞとばかりに」守銭奴になったつもりで、
 「ブタの貯金箱からもしっかり取って(Byこち亀)」稼いで稼いで稼ぎまくってやるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!


1.1月16日(木曜日)  「死ぬのが仕事の時は、黙って死ねばよいんじゃ」    29.39点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.ミタパン。
  今日の「みなさん」のミタパンは最高でした。
  内容はもうゲス過ぎてあれなのですが(笑)
  あんな仕事したくてアナウンサーになったのかどうかは分からないし、
 自社の社員にあんな目に遭わせてまで数字を取りたいのかとテレビ局の品性を疑いたくもなりますし、
 バラエティ番組を見ることを原則として禁じられていた少年時代を思えば、
 こんな番組でゲラゲラ笑っている私を見て親は悲しむだろうなと思ったりもしますが、良いものは良いんです。
  そういえば、バラエティは駄目とか言われていても「みなさん」と「生ダラ」は普通に見ていた気がするから、
 きっと親も同世代のとんねるずはそれなりに好きだったんだろうな。


1.1月15日(水曜日)  「自分の手から離れたところで、何かを決定したいと考える人間は、戦場にはいない」    31.41点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.都知事選。
  2強対決の様相ですってね。
  細川さん、本気で出馬するんだね。
  出馬するからには勝てると踏んでのことなんだろうな。
  政界を引退して久しい気がするんだけれど、何でこのタイミングで出馬表明したんだろう。
  いまだに根強い人気を誇る小泉さんの支持があってのことだろうから、それなりに票は集まるのでしょうが、
 ここであの人に勝たせるほど人材難というのは相当に駄目でしょう。
  あれ、そういえば、うちの業界の前の会長も前回同様出馬するんじゃなかったっけ。
  前回そこそこ票を取ったような気がするんだけれど、影薄いなあ。


1.1月14日(火曜日)  「国の頂点に立つ人間は、誇りを捨ててはならないのである」    33.96点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.葛西。
  何だか最近、スポーツの話ばかりだな。
  毎日スポーツニュースを欠かさず見ている私ですが、ウィンタースポーツは結構弱点です。
  葛西って、あの葛西だよね。
  息子とか親戚とかじゃないよね(笑)
  記憶の限り、初めて冬季オリンピックを見た頃から、出場しているよ、あの人。
  長野五輪では、メンバーじゃなかったんだね。
  原田、船木、岡部・・・あと一人、斉藤だっけ。
  ルール変更があって、勝ちにくくなって、40歳超えたにもかかわらず、
 アマンとかシュリーレンツァウアー(くらいは知っています)より遠くへ飛ぶって化け物だね。
  これでソチでメダルでも取ろうものなら、まさに伝説ですね。


1.1月13日(月曜日)  「人の幸、不幸は比べられるものでもありません」    35.06点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.高校サッカー。
  北陸対決とか言われても・・・と思わなくもなかったですが、時の人、本田の母校ともなれば一応は見ておきました。
  2点リードされていて、追いついて、延長後半に逆転って、完全にキャプテン翼の世界ですね。
  香川がマンチェスターユナイテッドに所属したり、長友がインテルの不動のサイドバックになったり、
 本田がミランの10番をつけたり、あの頃私が読んでいた漫画を超える現象が起こりつつあるのは嬉しいことです。
  久我山もなあ、今年は優勝候補とまでは行かないまでも国立に帰ってくることくらいはできそうな前評判だったのに。
 そういえば、来年から高校サッカー、国立の代わりはどこでやるの?味スタ?
  微妙〜(笑)


1.1月12日(日曜日)  「人の情念は、態度の中にほのかに漂うだけでいいのだ」    37.40点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.荒ぶる。
  大学ラグビーの決勝戦、早稲田VS帝京。
  開始直後のノーホイッスルトライを決めた時は、これは、と思ったんだけどねえ。
  次第に、帝京の猛攻の前に防戦一方で、風上の前半ですら勝ち越せず、
 後半途中には20点以上の差がついたあたりでは、諦めて、というか見ているのが辛かったので
 テレビを消してしまおうかと思ったら、まさかの怒涛の猛反撃。
  試合終了直前の死力を尽くした攻防は、ここ数年で最高に見応えがありました。
  結果は残念で、荒ぶるまであと一歩だったのですが、今回はまあ仕方ないねえ。
  帝京が強かった。
 敵ながら天晴れです。


1.1月11日(土曜日)  「夢に向かって歩くのは、馬鹿者がすることである」    39.95点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.早稲田。
  学部時代に今の松屋くらい足繁く通い詰めたごんべえに行ってきました。
  何年振りだろう。
 一橋の大学院生時代も何回かは行った気がしないでもないけれど、
 卒業してからは5回行ったかどうか、というレベルです。
  内装やメニューや大好きな辛子かつ丼の味は変わっていませんでしたが、
 当時店内を所狭しと駆けまわっていた、一見高級そうな猫の姿はありませんでした。
  今回が7年ぶりだとしたら、やっぱり結構な年になっているだろうから、もう鬼籍に入ってしまったかな。
  早稲田の街並みもキャンパスもちょっと変わっていたな。
  新しい法学部棟(8号館)を見ると、今でも複雑な思いが湧いてきますね。
  何しろ、入学して3カ月で工事が始まって、終わったのが卒業直後だからね。
  せっかくだから、路面電車で有名な、都電荒川線にも乗りました。
  学生時代、授業と授業の空き時間に乗って読書に勤しんだっけ。
  やっぱりいいなー早稲田。
  早稲田大学に入学できたことは生涯の幸せです。


1.1月10日(金曜日)  「夢を抱くことができる者と、その夢に欠けるしかない者が、人にはある」    32.44点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.遠征。
 仕事の都合で、静岡県は御殿場市へ。新幹線を使っていく場所でもないので、在来線に揺られてどんぶらこどんぶらこ。
 職場を午後2時くらいに後にして、時間的にも曜日的にもあれなので、今日は戻らないことにしました。
 こういう時、この仕事に就いていて良かったなと思えなくもありません。
 一応、あの試験に合格すると大きく分けて3種類の道が用意されているのですが、
 他の道に進んだら、ちょっとこういう真似は出来ないでしょうね。
 まあ、その分身分保証は、私のような根なし草の浮草家業とは違って国内最強レベルですし、どちらがいいかは分かりませんが。
 それにしても、御殿場って、海鮮のイメージがあったけれど、結構内陸というか、箱根の近くなのね。
 海の近くだから刺身がうまい、とか思ったけれど、あれはただの幻想だったのね。
 うまかったことは全然嘘じゃないですが(笑)


1.1月9日(木曜日)  「幻のために戦をするのも、人の愚かさでございます」    34.85点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.逃走。
 まさか、せっかく逮捕した強姦魔を再び野に放ってしまうとは。
 刑事訴訟的には、従前の犯罪に加えて逃走罪という刑罰がプレゼントされるのかと思いきや、
 まだ勾留段階に至っていないから、適用はないんだってね。
 そういうような問題、司法試験の択一試験に出たような気がしないでもないな。
 まあ、そんな細部にわたる知識は、すっかり忘却の彼方でしたけれど。
 逃げたのが最強寒波の押し寄せているこの時期で良かったかもしれませんね。
 これがもう少し過ごしやすい気候だったら、案外まだまだ逃走を図っていたかもしれませんし。
 それにしても、この時代になっても、腰縄を緩めた間隙を縫って、
 などというアナログな逃走劇が起こるとは思ってもいませんでした。
 調べてみたら、全国的には年間で何件か起こっているみたいですね。
 職業柄言いにくいことではありますが、その辺は頼みますよ。


1.1月8日(水曜日)  「大事な者を失うまで、人は用心深くなったりはしないものらしい」    36.02点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.「就活前期に偏りがちな志望業界 表面的な華やかさに惑わされるな」
 毎年この時期になると、雨後のタケノコのようにこの手の記事が乱立するのは何なのでしょう。
 いいじゃないですか、その華やかさを演じられる企業はそれだけでも大したものだと思いますよ。
 華やかさを演じられる企業と演じたくても演じられない企業だったら、演じられる企業に行った方がいいと思います。
 表面的な華やかさを演じるのは、投資家や顧客を誘引するだけが理由ではありません。
 優秀な新人の獲得も業績の維持発展に欠かせない重要事項なのです。
 表面的な華やかさを演出することがそれなりの死活問題であると認識しているからこそ、
 企業も必死に業績向上を目指して、これをアピールするための広告戦略を練っているのでしょう。
 まあ、私は、特段の才能もない人は、基本的には偏差値の高い大学を卒業して、
 公務員になるというのが一番オーソドックスで、素晴らしい人生だと思っておりますので。


1.1月7日(火曜日)  「戦がある限り、兵は死に、民は泣くのだ」    41.36点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.泥酔。
  新年だし、新人も入ってきたことだし、ということで伊勢湾台風くらい豪快な先輩風を吹かせるべく、
 飲みに行ったら・・・やりすぎてしまいました(笑)
 職に就いてからは、陸同時代の飲み方を、ドラクエの最後の鍵でも開かないような扉の向こうに、
 封印し続けている私ではありますが、なにぶん、最近負傷で走れないという最悪な事態を抱えており、
 ストレスが溜まっていたのでしょうか、最後の鍵が外れてしまっていたようでした(笑)
  気がついたら翌日の朝で、午前中は出勤もできず、出勤しても激烈な二日酔いでほとんど何もできず。
 んで、欠落した記憶を補充してもらうと、それはそれは酷いものでした。
  ただ、短距離ブロック長時代にはあれが普通だったのかと思うと、
 いかに当時の会員の神経が麻痺していたのか、母なる海よりも寛大な精神をお持ちだったのか、ということです。
  これに懲りて、もう泥酔なんてしないなんて・・・言わないよ絶対(笑)


1.1月6日(月曜日)  「生きていくということは、死者の思いを背負っていくということなのか」    43.74点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.都知事選。
 そういえば、都民ではなくなって丸4年が経過するのですね。
 1回更新する前に(結婚して)出ていくつもりで借りたはずのマンションも気がつけば2回目の更新手続きが終了。
 まあ、それはいいとして、猪瀬さんの惨劇も記憶に新しい昨今ではありますが、
 次期都知事候補の顔ぶれを見ても、何だか未来を感じさせる人はおりませんなあ。
 舛添さんくらいならまだ政治家としての鮮度があるような気がしますが、細川さんって、さすがに冗談でしょ。
 小泉元総理が背後にいるとかいないとかなんだっけ。
 徒に時代が加速して行くことが、必ずしも好ましいとは思えませんが、
 それにしても、まだあの世代の人たちに一花咲かせようと平気で思われてしまうあたり、釈然としないものを感じますね。


1.1月5日(日曜日)  「死ねぬのは、まだ死んではならぬ時だからです」    45.88点!

2.昨日の練習・・・・REST

3. 冬休み。
 9連休が終わりました。
 連休直前に肉離れの重傷を負い、年末年始の走り込みを棒に振り、
 ストレスのあまり口内炎が3つくらい一気にできて、運動不足とストレスを解消するべく9日中7日カラオケに通い詰め、
 連休終了とともに口内炎は消えたものの、肉離れは完治せずという感じでした。
 箱根駅伝は大満足の結果でしたが、他はかろうじて赤点を取らずに済んだというレベルかな。
 カラオケくらいはなあ、年内に90点に到達して、フィッシュストーリーGet down野郎を超えたかったのですが、
 最高点は88.899点という微妙にあと一歩という感じで残念でした。
 脚の調子もまだまだ完治には遠いので、代わりにカラオケと読書に勤しみたいと思います。


1.1月4日(土曜日)  「大義など、後から追ってやってくる」    47.91点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.トップ画像。
 半世紀は不動だろうと思っていた白石麻衣がついに政権交代。
 元旦に暇だからということで、ぐるぐるツイッターをいじっていて「就活生の癒し・美女画像bot」で、
 彼女に「巡り合えたそれって奇跡」(By GReeeeN@キセキ)。
 何と言いますか、今までの人生でこんなに可愛い子に出会ったこと無いんじゃないかな。
 でも、同時に当然の疑問が湧いてきまして、これ、誰ですか?
 このHPの閲覧者であり、その方面に精通しているであろう方々に色々聞いてみたのですが、誰も分からないんですよね。
 本当、誰なんだろう。まさか一般人、じゃないよな。
 分かる人いたら、良い物ごちそうさんするので、ご一報ください。
 それでは、しばらく画像は固定だと思いますので、皆様、首を右に30度くらい傾けて色々お楽しみください。


1.1月3日(金曜日)  「男とは、厄介なものだな」    42.73点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.箱根駅伝(復路)。
  間違いなく、1年で一番憂鬱な日です。
  何しろ、あの箱根駅伝をまた1年間見ることができなくなるわけですから。
  駒沢は6区で追い付くどころか、じりじりと差を広げられたのが痛かったですね。
  そして、7区8区に1年生を起用しなければならないあたりも痛かったですね。
  もちろん、彼らも他のチームにいればもっと主要区間を任されているのでしょうけれど。
  それでも、仙道・・・じゃかなった窪田なら2分差でも何とかしてくれる、と思ったら、
 意外に東洋の9区も速くて、というか、9区は絶対に当日変更されると思っていたのに、酒井監督の神眼恐るべし。
  10区の大津君も2年前ならいざ知らず、最近はあまり活躍の様子が伝わってこなかったので、
 大丈夫かよ、と思ったのですが、いや、何というか、すいませんでした(笑)
  東洋は本当に強かった。
 神がいなくなったらもうしばらく勝てないだろうと思っていたのですが、いや、何というか、すいませんでした(笑)
  そして、最後に我らが大東文化大がシード権を多少の(超絶)棚ぼた感とともに獲得して、大団円!!
  終わり良ければ全て良し、ということで、最高の箱根駅伝でした。
  箱根→親戚回り→カラオケ→飲み→カラオケ。
  実は、この日はカラオケ5日連続という個人的区間新記録達成。
  走れないと、実に暇なものです(笑)


1.1月2日(木曜日)  「誇りは秘かに抱くものよ」    37.96点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.箱根駅伝(往路)。
  今年も、無事に一年で一番楽しみな日を迎えることができて光栄です。
  元旦はあまり夜更かししすぎない程度にして、今日に備えたので事前番組からしっかりと網膜に焼きつけましたよ。
  ニューイヤー駅伝のスタート前のチーム紹介も好きだけれど、箱根駅伝の、最終コールの様子も好きだな。
  国士舘大学が、何度呼んでもなかなか現れないあたりは、はらはらしたけれど。
  去年と違ってコンディションも最高で、1区から見ていて楽しい高速レースに。
  大迫君、お疲れさまでした。4年間怪我らしい怪我をしなかったね。
  2区はオムワンバの悪夢。
 来年は、全国高校駅伝を制覇した精鋭が入ってくるので、一緒に捲土重来を果たしてください。
  3区は設楽弟。最近だんだん兄弟の区別がつくような気がしてきました。
  高度に主観的というか感覚的なものですけれど、弟の方がちょっと柔らかい感じがします。
  4区は特にない・・・けれど、強いて言えば東洋の子、超イケメン。
  5区は設楽兄VS駒沢の伏兵、に服部君の快走もあって、全体的に面白かったね。
  設楽兄は走り方を見ても山の適性はそんなになさそうなのに、あとは走力で押し切った感じですね。
 まあ、27分台ランナーなんだから、あれくらいは普通に走れるのでしょうね。
  そして、設楽兄と服部君があんなに必死こいて1時間19分台なのに、何なんですか、神の1時間16分台というのは。
  改めて、凄味を感じました。
  この先誰がどうやってあの記録を破るんだろう。
  箱根→初売り→カラオケ→とんねるずのスポーツ王。


1.1月1日(水曜日)  「ひと時の態度だけで、人を決めつけてはならぬ」    32.91点!

2.昨日の練習・・・・REST

3.あけましておめでとうございます。
  今年は2014年ですか。
  えーと、大学に入学したのが、2001年で、HPを開設したのが2002年・・・
  「あの頃は 遠くなりにけりな いたずらに」
  お後がよろしいようで、これにて、失礼をば。
  で終わらせるわけにもいかないので、とりあえず、ニューイヤー駅伝でしたね。
  一緒に見ていた親せきの誰かが「この駅伝って、箱根の同窓会みたいなものだよね」
 と、いみじくも、のたまっておりましたが、一部の主に九州のチームを除けばまさにその通りでしたね。
  同窓会もいいんだけれど、箱根の頃よりも成長した姿を見せていただけているかと言われれば、微妙だよね。
  4月からは大迫君や窪田君や設楽兄弟も実業団へと旅立っていくわけですが、
 できれば「離れても変わっても見失っても輝きを消さないで(By TMN@Beyond the time)」
  そんなわけで、すーぱーそにっくもうすぐ干支一周の今年もよろしくお願いします。
 ニューイヤー→親戚回り→カラオケ。